//=time() ?>
@majin_game 昔、ROFってリズムゲームアプリ(買い切りシステムだったはず)があってですね、庵「琴線に触れる演奏だったぞ、褒めてやろう!」って言ってくれるんです。あの人ちゃんと評価してくれるんですよね。(京の方が酷かったという…性格出てるなー)
昔のこれ↓もゲーメストカレンダーめくってて落としそうに…
ストリートファイターZEROのさくら描きました。さくらはカプコンの格ゲーキャラで結構好きなキャラなんですよね。彼女のテーマソングの『この思いを伝えたい』やコミックゲーメストで連載していた『さくらがんばる』大好きでした。#格ゲーキャラ描こうぜ。#春日野さくら
マイコンBASICマガジンなどのライターとして知られる山下章/手塚一郎氏が出していたゲーム攻略同人誌「Hi-Tech Club二号」表紙は同じくベーマガのイラストを担当していた”くりひろし”氏。この号はリターンオブイシター特集号。この記事は後にゲーメストにパクられたんだっけ?
「For Friends!」 REIJI
花石(貴城輝)版 「豪血寺一族」「単行本・壱(1)巻」 リメイク中。
また別件で。 「この拳、友のために!(ゲーメスト読んでない人にはわからんネタですみません)」じゃなくて「マスクは友のために!」
『Goketsuji Ichizoku [Remake]』
子供の頃、初めて好きになった漫画のキャラクターを教えてくださいと言われたので。
相手、知らなそうだったから「勝利マン」って答えたけど本当はこちらの方です。
知ってる人いますか?
♯ギース・ボヒョー・ハワード ♯奥村春夫
♯ゲーメスト ♯ゲーパロ4コマグランプリ
♯ガモウひろし
その前にジョン・ニャーニック6世って誰なのよ?というのは、彼はゆうゆのクイズでGo!Go!に登場し、カレーの嫌いな王様に無理矢理カレーを食わせる謎のボーナスゲームに登場するキャラクターだ!ゲーメストではメーカーからの年賀状プレは読者の楽しみになっていたが、何と!92年は王様からも投函が!
@SDG1CENTURY 出た、石田彰御自身で黒歴史と言い放ったとか何とかのVS雀士ブランニュースターズ…!
ゲーメストの声優当てクイズで、正解者を出さなかった偉業を成し遂げたブランニュースターズ…!
この本欲しいな?!(ブランニュースターズだけは隠しキャラ含めて全員クリアした記憶)
同人誌ゲメレーションズ表紙絵のさくら
ゲーメストのストZERO2ムックにぽよよんろっく名義で絵はがき投稿してる上で必然だった
しかも別PNで二枚も投稿してやがる埼玉の女子中学生め
ZERO3ムックはレインボーミカ
ゲーメストの1996年度カレンダー用に描き下ろされた転清さんの『キャノンダンサー』“狄”の集合イラスト。昔はこんなにいい時代があったのだろうか、と想像が捗る。尚、この絵が描かれた時は発売前であり、先行きも不透明であったという。当方の転清・アート・ドット・ワークスも宜しくお願いします!🙇♂️
@tosiki_m 是非是非、麒麟コスやって頂けるなら、挑戦して頂きたいです。✨🙏✨
どの色も本物であると思うのですが、初期案や添付したゲーメストのカレンダーのイラストでは、それに因んだ青のズボンを履いています。一般的には謎の多い作品で、もしご興味が深くなる様でしたら拙書もお求め頂ければ幸いです。🙇♂️
当時、ゲーメストが作ったシューティングゲームとして発売されたX68000用のゲーム、スコルピウス、横スクロールシューティング、アーケードゲーム専門誌が絡んでるだけあってか、マニアックで難易度は高いです💦
発売直後バグがあり、回収があったのが痛い💦💦そのため評価が宜しく無かった気が・・・
ゲーメスト終了から20周年を記念し、サークル【STUDIO ZERO】が
メモリアルブック『GAMERATIONS』をお届け!
かつてゲーメストが青春だったアナタ、そしてゲームを愛する全ての方にオススメしたい1冊!
ご注文こちらから
⇒ https://t.co/EGEN0mKujG