//=time() ?>
いなとめまきこさんが下さったダウンロード塗り絵です⭐️
2パターン
コピー用紙なので透明水彩の良さが出ず、よれてしまったものと、同じくコピー用紙だけど背景はパンパステルでつけました。
#大人の塗り絵
#野ねずみユルリの旅スケッチ
#いなとめまきこ
#マルマンスケッチブック
う40a みりんち(壁外)
おしながきです。
あかぶさんで告知参加はしていませんが、
缶バッチの絵も用意してみました。
コピー用紙にお家プリントなので、よくいえば柔らかい色合い。正直に言えばぼんやりとした感じに仕上がっております。よかったら持って行ってください。
12月16日は1985(明治8)年、かの渋沢翁の肝煎りで日本初の民間企業による製紙業が開始された #紙の記念日♬
私は塗りこそデジタルですが、下絵も本描きも紙ありき、紙ナシでは何も描けません。
(*´人`*)まさに《紙さま様》。そんなコピー用紙ももう4束め。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
#お前ら推しの映画がテレビ放映するから過去作でもいいから盛り上げようぜ
#煉獄杏寿郎
#目視模写
おはようございます。
いよいよ本日ですね…!
2年前の夏に描きました。
当時はまだコピー用紙とTombo色鉛筆で描いてたな…。。
みんな、こんにちはにゃん❤️
クリスマス🎄プレリュード10
しっかり塗り込みにゃんこちゃん💞水彩色鉛筆ですが、がっつり塗ってみました
溶かそうか溶かすのよそうかな🙄コピー用紙なので水に弱いのです→なぜ描いた😋
それでは12月6日もいい一日になりますように🔆
#絵描きさんと繫がりたい
【コミティア142新刊サンプル】『Schizzo di un Alpinista』A5/16p/300円 山の擬人化のらくがき本です。あんまり描いてない子たちを描きました。本文はコピー用紙ですが、表紙は印刷所に頼んだので綺麗です。こちらもよろしくお願いします。#コミティア142 #COMITIA142
高校ん時に周りの友達がみんな絵描いてて、触発されて描いた絵がこれ。
これも公式に投稿したのもコピー用紙に鉛筆で描いてスキャンしたんだけど……
最近めっきり描く機会が無くなって、むしろ退化した気がしないでもない…?