//=time() ?>
今日プラ18分
【スマホでお絵描き】
18分で描いた さっちゃん(三ツ星カラーズ)
【サッちゃん】
・1959年10月10日に発表された童謡。作詞:阪田寛夫 作曲:大中恩
・4番があるだとか、10番まであるだとか、99番まであるだとか怖い話にされている。内容はテケテケの怪談話と類似している。
友達の木工所のサッちゃん、なんか男前やわぁ~。ちょっと引くぐらい。
元レディースの総長代理ていうウワサはホンマやろか…
https://t.co/sTXIKPyg8A
#オリキャラ版真剣お絵かき一発勝負
お題【勇気ある行動】……?
護衛がナッちゃんだったら絶対6世をこんな汚させるような事しないさせない過保護だから、今日の護衛当番はヨッちゃんかサッちゃん。
うちのおっぱい要員と言えば彼女だよねえ!!!サッちゃん!尖ったお耳と大量のピアス、ペロ舌とハートのおめめがチャームポイントのセクシーサキュバスお姉さん!可愛かろう!!もっと愛でてもええんやで!!
余談(´ω`)
寡黙キャラがほしくて作ったはずのナッちが、気がつけばくっちゃべりツッコミになってしまったので「今度こそ」とZeさんを作成。しかし、そいつも割と喋る。
舌を切れば無口になる、とサッちゃん作るもまさかの筆談(マジで予定外)で余裕で自己主張してくるハメに。
無口が描けない(白目)。
そういやここのやり取りすこすこだし選択肢でもこっちを選んだけど改めてサッちゃん!!聖杯を注ぎ込みQPをぶち込みスキルマ素材を抉り込んで貴方を概念☆5にした女がここにいるってこと!!忘れちゃ嫌よ!!(サの前を反復横跳びしながら)
友達の木工所のサッちゃんは、なんか昔レディースの総長代理やったって噂あるんやけど…ホンマやろか。
あ、どうもホンマっぽいわ。
そんな総長代理の活躍活躍も読める製造業漫画のパイオニア「ナッちゃん」シリーズは全巻電子配信中やで~!