//=time() ?>
藤原啓治さんと言えばガンダム00のサーシェスやエウレカのホランド
あとは吹き替えでのトニー・スターク&ジョーカー
個人的にはハチクロの修ちゃんでね、尖ってたり男らしい役を色々やってたあの時期に、あの凄く繊細て優しく大人でああいう結論を出したキャラを演じてたのが印象深かったのですよ
藤原啓治さん‥(涙)
洋画は吹き替えより字幕というご意見が多いでしょうが、私は台詞の情報量が減る字幕より吹き替え派。(おふざけで適当なダジャレがあてられるのは変わらないし。)
私にとって、大好きなアイアンマンそのものでした。
#野原ひろし
#アリー・アル・サーシェス
#トニー・スターク
ひろし、ジョーカー(ダークナイト)
ロバート・ダウニー・Jr.、ヒューズ中佐、ホランド、往壓、エレドア、リョウ、サーシェス、シギント、ドレビン…藤原さんが演じられたキャラどれも記憶に残ってるな〜
藤原さん……マジかよ…まさかEXVS2のヤルケーのサーシェスが遺作となったとは…
Ex-sガンダムのボイスが聞ける機会がいつか来るかと楽しみにしてたのに本当に残念…安らかにお眠りください
声優の藤原啓治さんがなくなってしまったのは本当ショック( ;∀;)
ご冥福をお祈り申し上げます。
アリー・アル・サーシェスはかっこよかったよ
藤原啓治さんの御逝去の報は本当にショックでした。
野原ひろし、ホランド、サーシェス……と皆様のお気に入りが聞こえてきますが、自分が一番お気に入りだったのは、「劇場版ハートキャッチプリキュア!」のサラマンダー男爵でした。
藤原啓治さんの声だったからこそ、伝わるものがあったキャラ。
嘘でしょ………藤原啓治さん……
本当に……てっきり良くなってたとばかり……
藤原さんと言えばサーシェスであり
ホランドであり、ヒューズ中佐であり、
そしてなにより再びアニメになる
ハクさんと
上げればキリがないのに……
早すぎるよ……
本当に心よりご冥福をお祈りします。
#藤原啓治さん
しんちゃんの野原ひろしやアイアンマントニースターク、ガンダムOOのサーシェスにメタルギアのドレビンなどなど
藤原さんが演じたキャラクター達はどれも本当に魅力的なキャラクターばかりで新規ボイスが聞けなくなるのが本当に寂しい
ご冥福をお祈りします
夕方書類作成中に職場の人が「野原ひろしの人死んだってよ。」って話してるの聞いて知りました😔👂💔
野原ひろしは勿論、ガンヲタにとっては「第08MS小隊 エレドア・マシス伍長」、「ガンダム00 アリー・アル・サーシェス」、更には「ゾイド アーバイン」等…😭
若干仕事の手が止まりました📑✍️😢 https://t.co/wK26fv7ZU9
クレヨンしんちゃん 野原ひろし
頭文字D 庄司慎悟
ZOIDS アーバイン
はじめの一歩 木村
鋼の錬金術師 ヒューズ少佐
エウレカセブン ホランド
ガンダム00 サーシェス
ジョジョ2部 エシディシ
アイアンマン トニースターク
俺が1番印象に残っているのは、やっぱり #アリー・アル・サーシェス 。
ガンダムシリーズのみならず、日本アニメ史上においても屈指の悪役。
ジャギ様に勝るとも劣らない、最期の最期まで改心しない、見事なクズっぷりが大好きだった。
「ところがぎっちょん!」
…合掌。
#藤原啓治
ビルド企画【ところがギッチョン万丈だ】を公開しました! Design:赤魂(@AkaDama2010RB15) #bld00
しばらくショックでサーシェスの動画ずっと見てるかもしれません(; ; #bld00
https://t.co/CM9maYx9Bd
藤原さんは個人的にはPSポータブル2のクラウチ、ブレイブルーのカグラ、KHのアクセル、ダブルオーのサーシェスのイメージが強かったなぁ
カッコいいおじさん系キャラって感じで好きだった
藤原啓治さんといえば成人してからの良キャラはアリー・アル・サーシェス
ガキの頃で衝撃的だったキャラは頭文字Dの庄司慎吾の声が野原ひろしだったと判明した時。
御冥福をお祈りします