//=time() ?>
姉さん @neesan919 の素敵な線画を塗らせていただきました。それぞれ違った雰囲気になったと思います。今回も楽しかったです!ありがとうございます😊
ちなみに髪の毛部分のザラザラした感じの背景は、歩道を撮影した写真を加工して使いました。次のツイートに元写真を載せています。
@ngnchiikawa 💌#ちいかわレターブック 内容紹介③🖋
「あ!あのシーンだ!」と懐かしくなるような
これまでのちいかわのストーリーが伝わる
眺めるだけでも楽しい一冊になりました😊
紙はツルツルだったりザラザラだったり、
質感もそれぞれ違うので、ぜひ実物を触って
いろんな使い方を試してくださいね!💫
ザラザラ加工とか葉っぱの色収差とかやり過ぎたと思って結果かなり抑えたけどスマホで見ると何もわからんやり過ぎくらいがちょうどいいのかも
目のハイライト90年代意識して塗ったつもりだったけど別に普通に自分流で塗ったらよかったと思いました
お絵描き練習🎶
アナログ取り込んで塗り練習してるんだけど…
スケッチブックのザラザラが障害で🪣塗りができない😂
色々調べたけどうまくいかなくて…
仕方ないから違う塗り方で😅
次からザラザラしてない方に描こう😔
てか!
ついった通知こないしTLもおかしい!!💦
どーなってんの?😱
旦那がザラザラない方が好きってことで
こっちには
ザラザラがない絵を載せる🧐
何十億年ぶりのイラスト
影めんどくて諦めた☝️
「夜鹿」の絵を仕上げたので載せ。使ってる蓄光塗料はパウダーなので、水性メディウムに混ぜて筆で塗っているのだけど、溶ける訳ではない(水溶き片栗粉、あるいはパール入りマニキュアとかが近いかな?)し、ボテボテして細くは描けない。扱い難いです。乾くとザラザラだし。楽しいんだけどな。
#今月描いた絵を晒そう
その2
相変わらず椿ばっか描いてる……
カラレスも兄弟死闘篇だったので宣伝絵なんかを
ちょくちょく描きました
(ザラザラ絵など……あげきれない
次は白バニちゃん続きます