//=time() ?>
#唐突に渾身のオリジナル進化ルートを晒す #デジモン
アドコロ以降、メタガルの話題が多いので私も参加。
パルスモン→ランナモン→ライジルドモン→メタルガルルモン
成熟期はリンクモンやライドラモンでも良いと思う。
(マッハモン、パラサイモンの妄想進化ルートに続く↓↓)
結局こんな感じで遊んでます、
ボスが出るまで振り続けるのD-3思い出します、クロスモンまでの歩数エグかったな…
#バイタルブレス
#唐突に渾身のオリジナル進化ルートを晒す #デジモン
別パターン。最終到達点であるデュナスモンに進化しようとする際になんやかんやあって魔法が暴走するなりして暗黒進化したイメージ。設定はともかく配色は結構共通項があるのでは。
ゴースモン→ウィザーモン→ミスティモン→デクスドルゴラモン
#唐突に渾身のオリジナル進化ルートを晒す #デジモン
カヅチモン妄想進化ルートその②:
パルスモン→サンダーボールモン→ライジルドモン→カヅチモン
私の中でのライジンモンへの進化ルートにおけるライジンモンをカヅチモンに置き換えただけだけど、雷属性を主軸にしたらこんな感じでは。
#唐突に渾身のオリジナル進化ルートを晒す #デジモン
昨日のDimカード妄想(↑)で採用したルート。
ゴースモン→フレイウィザーモン→デスメラモン→ゴクモン
フレイウィザーモンからの所謂正統進化先はミスティモンだと思ってるけど、デスメラモンもファイアパターンとちょいワル感がいい感じ。
絵本部門
☆金賞☆
『ここは』作:最果タヒ/絵:及川賢治(河出書房新社 )
『スモンスモン』作:ソーニャ・ダノウスキ/訳:新本史斉(岩波書店)
『梨の子ペリーナ』再話:イタロ・カルヴィーノ/絵:酒井駒子/訳:関口英子(BL出版)
#唐突に渾身のオリジナル進化ルートを晒す #デジモン
渾身感は薄いけどフーガモンからバウトモンのルート。
パルスモン→フーガモン→バウトモン→マルスモン
バウトモンはキンカクモンからもアリかと思ってたけど、ちゃんと見ると虎柄パンツではないんですよね。 https://t.co/oLHdPHd7iI
#唐突に渾身のオリジナル進化ルートを晒す #デジモン
パルスモン→ランナモン→フットモン→ジャスティモン(X抗体)
同じくやっていなかったランナモンのルート。バイザーと足関係が共通項?
X抗体保有者を進化ルートの途中で挟むのは個人的に違和感あるけど、最後ならギリセーフと思ってる。