//=time() ?>
個人的なタウラス杯tier表
・拘りがない限り基本B以上を推奨
・相手の大逃げを阻止するための逃げエースと事故らなければ最優の追込は基本高評価
・あとは固有や自前スキル、成長補正を加味して評価
・テイオー、マックはどっちも新衣装の方が若干有利
・マルゼンの評価は固有が9割
タウラス杯、育成→入れ替えてるうちに、デバフ会長・デバフグラス・ゲート難ゴルシのトリオが完成した…
これはスキル的に、スポーツ漫画でトーナメント2試合目に出てくる不良高校的立場なのでは?2試合目に卑怯な手でモブに勝つけど、3試合目で主人公チームに負ける展開になるのでは…?
#ウマ娘
ウマ娘タウラス杯、ラウンド2Aグループに進むも…が、ダメ‼️😭
みんな強過ぎ、勝てず敗退😅
まぁ頑張れたし、今日は星3因子持ちが3人も来て、チーム内だけで育成回せるようになり良し😄
これで推しのライスシャワーちゃん最強育成計画出来るし頑張るで☺️
タウラス杯とは
レース用馬娘育成(ギギギ×1)
↓
体調ガチャ発生(ギギギ×1)
↓
対戦相手ガチャ発生(ギギギ×1)
↓
スキル発動ガチャ発生(ギギギ×1)
_(´ཀ`」 ∠)_
オチツケーオチツケー……こういう時は好きな景色とか眺めて心を空っぽにスルンダー
次回ウマガチャはナリタブライアンか……
サポカはマルゼンスキーの息子(娘)のサクラチヨノオーとイベントではちらちら出てくるサングラス姐さんのシーキングザパール
レジェンドレースは完全にタウラス杯の延長上で東京2400m中距離ですな。
今回の上位入賞者の育成したのが相手だったら笑う。