ぷるぷるとろとろで おちびな液体金属T-1000です。

2 14

最初にT-1000が襲った警官『ジョー・ラッキー・オースティン』から 通常の警官服の方をジョー、白バイ隊員服の方をラッキーと個人的に呼んでいる。人間っぽい方がジョー、人外っぽさが増した方がラッキー。T-1000A(警察官服)、B(白バイ服)、C(AとBが混ざった状態)でも良い。 

0 5

銀箔シュガーのドーナツはPatrón Platinum Donut という名前らしい。テキーラとバラとジンジャー味。撃たれると体に銀色のバラが咲くT-1000にぴったりのドーナツですね。すっぽりドーナツの穴におさまるT-1000です。

3 5

銀箔シュガーでコーティングされたドーナツというのがあるらしい。T-1000はその銀色さに大喜びして穴をくぐりました。

0 9

猫の日のキャットT-1000。和室で飼うと障子が破られます。
 

0 7

T-1000はぷるぷるでとろとろの液体金属です。今日もぷるぷるでとろとろしています。

3 10

お料理の最中、とうとう熱々ビーフシチューのお鍋の中に落ちてしまったT-1000。とんでもなく大ピンチです。シチューの中で溺れて甲高い悲鳴をあげています。全身がシチューにとろけてしまう前に早く助けてあげましょう。

2 5

雨の中、指から伸びたビニール傘をさしているT-1000。自分の体の一部なので雨よけにはなっていないけれど傘をさしている人間の真似をして周りの人間に溶け込んでみるT-1000。

2 4

ひんやり美味しいバレンタインチョコにされたT-1000。チョコレートに固められた全身に粉砂糖がまぶされています。砕いて食べるも良し、溶かして食べるも良し。
 

5 12

お夕食を作るT-1000。手包丁で黙々とお野菜を切っています。ビーフシチューとサラダを作るようです。彼がシチュー鍋の中に落っこちないように見守ってあげましょう。

4 8

いらすとやでアルバム再現
Use Your Illusion II(1991)
アメリカのロックバンド、
ガンズ・アンド・ローゼズの3rd。
"I"と同時発売された"静"のアルバム。
オススメ曲
4. Knockin' on Heaven's Door -ボブ・ディランのカバー
12. You Could Be Mine -ターミネーター2主題歌

0 3

女体化新生セス
ターミネーター2のT-1000が
ターミネーター3のT-Xになった感じほんま好き…

こういうにの俺は弱い…

0 3





ターミネーターパロ
抵抗軍指導者ギャビン・リードを脅威と考えたサイバーライフは過去にターミネーターを送り込み10歳の頃のギャビンを抹殺しようと目論む。その企みに気づいた抵抗軍も、改良したRk900を過去に送り込む的な…

151 611

ターミネーター2の本当の続編やという謳い文句を信じて観て来ました!
なななんやあの超イケメン女子はー❣️❣️❣️
彼女の表情とアクション見てるだけで今までモヤモヤしてたロボット三原則は?とかタイムパラドックスは?とかどーでも良くなったわ!
しかし、おばちゃんには少々疲れる映画でした😓

0 7

ターミネーター2観たよ!!!#落書き

1 7

復活モーションでもアシカさんはパレオの下を見せてくれないとかターミネーター2冒頭のシュワちゃんかよ

9 27

【映画の絵】前描いたんよりもマンガ寄せにしてみるジョン・コナーくん

2 21

あ"あ”ぁ"ッ!?
やっぱ物欲センサーって迷信じゃない、絶対に有(以下略
なけなしのおめかしガチャチケットx10枚だけじゃ
『どうせ当たりゃししないんだ…』と引き続き
ターミネーター2を観ながら適当な気持ちで回したら…!
友よ、ガチャを回す時は心を無にするのだ…d(=ω|溶鉱炉|

0 7

サングラスの形を修正すればちょっとは…と思ったけどやっぱり私が描くには無理があった( ˊᵕˋ )
少女漫画風ターミネーター2(もうそういう事にする)

0 1