//=time() ?>
#はたまめレビュー 1053
#モンスターが世界になったので好きに生きたいと思います 2
ヤンデレチョロインのメール攻撃はきついですね。
仲間ができた事による主人公の変化がいい、でも一番必死になったのは愛犬モモを助ける場面です。
#メールを受信しました。
本日のPC 鞍馬神流 黄水仙 雛子
鬼に喰われるために育てられ、その親に左手足を喰われた故に義手義足で戦う口べたな少女
なぜかぼっちチョロインになってしまった・・・ぼっち・・優しくされたらすぐ絆されるぼっち・・・お前、背景武人何処行った?
立ち絵は「妙子式おんなのこメーカー」様より
「初恋性ストックホルム症候群」
KP:風空さん(ジギスヴァルト・フェルステル)
PL:私(出水田幸)
無事生還です!!ジグさんとわちゃわちゃするの楽しかったー!!そしてゆっきーチョロイン説浮上。
SANがもうちょっと回復したら一緒にどこか遊びに行きましょうね!
毒舌ってカッコいいよね、なんて思ってた時期が私にもありました。まあ、そんなの高校生くらいまででしたけど。
(うるさい解説者やら批評家に辟易しつつ)
毒舌でいいなって思うのは、作中のヒロインだけかなぁ、もう。
ここらへんがうちの毒舌系ヒロイン。基本、チョロインです。
AVのカケタイ描きたくて教科書(として)買ったこの本がめちゃくちゃ好み過ぎて困る……受けくんめちゃくちゃチョロイン過ぎて可愛い……シコい……♡♡♡♡
『✕ゲーム』こん炉
まず絵が好き。ヤンキーよりチャラ男な攻と息を殺してひっそり生きてる真面目受。攻のチョロインっぷりが可愛い。思考回路シンプルすぎてwww受の不意打ちに弱いのなんなん(←尊い)普段は余裕綽々で色気出してるか悪巧みな顔してるのに不意打ちからの赤面が🤭💖✨話もいい。好き。