デザインドールもそうですけど、この手のソフトはあくまで補助や参考用なので、完トレスすると違和感でまくるのでアタリだけ引くとあとはオフにして書いたほうが参考元に引っ張られずに済む。重ねると結構ズレてるのがわかります

6 40

私が大昔にデザインドールで遊んでたやつを発掘した

0 11

デザインドールは直感的に操作できるから使いやすい。

0 0

「銀の翼」ひと月ぶりの更新です!
二話まとめてアップしました!

3Dソフトデザインドールの導入、
ひたすら絵と文章のリテイクをしていました。


0 0

デザインドール買ったので会長の頭身合わせ

1 19

工程
今回はデザインドールでポーズ付け
要素盛っていくのがまだまだ苦手なので
上手く作業化していかないと

10 27

デザインドールで作った構図を元に香ノ葉ちゃんを模写。
確かに使いやすい。
無料版だから一回ずつデータ作り直さなきゃいけないのはアレだけども。

7 22

最近デザインドールっていう無料の3Dソフトでラフ作ってキャラを描くようになったんですが捗り具合が凄いです
元々キャラ絵凄い苦手だったんですが色んなポーズやパースの組み合わせを試せるのでキャラ絵に対する恐怖が大分減りましたね
凄くオススメしたい一品です

99 270

どんな難しそうな構図もどんなに歪んだ性癖でも再現させてくれるデザインドールさんマジ素敵です

0 7

デザインドールっていう人形のポーズとれるソフトがあるんですよ。人形の肉付きは自分で盛ったり出来るのです~

0 1

①デザインドールでポージング
②ゴリゴリでデンゾビを描く
③とりあえず塗る
④オーバーレイ!乗算!スクリーン!テクスチャ!グロー!グランジ!
だいたい5時間くらいかなあ。

132 424

デザインドールを使った作画の練習中。

2 14

それが、めちゃくちゃ作りにくいけれども、活用する側はこういうモノグサな用途なので、万人が軽率に使えるヤツなのですよーアウトラインが濃さでレイヤー分けしてくれるので電車描かなくても電車が描ける(?)
下書きにはデザインドールさんが優秀なのですが、背景小物はこちらに軍配が上がる感。

0 1

うーん…前にダウンロードしたまま放置してたデザインドールを久々に使ってみたけど、こいつはラクチンオニ…

1 7

デザインドールでポージングさせてから描いたけど、ポーズ元の伊右衛門氏の顔かたちが完璧すぎて怖い何だあの人(逆ギレ

0 4

デザインドールは時々使ってみてますが、遊戯王みたいにメリハリの強いものだとあんまり参考にならない印象でした。
この絵を描くときも結局切ったり貼ったりを繰り返して逆に手間がかかってしまったので…(地味なポージングだと参考にしやすいかも)

15 80

デザインドールいいね…モデルにラクガキしたり、魂売ったり…。

0 0

なんか作業してるとだいたいツイートしない
特に無いから去年の今頃あたりデザインドール使って描いたマハラさんの絵でも貼っておこう
初めて色塗って完成させたのがコレなんよなぁ

5 15

の嘘パース機能。
今まで使ひ方がわからず放置してたけど、やつてみるとかなりいい感じにポーズが出力できた。

←:リアルパース
→:嘘パース(股間あたりを強調設定)

0 8