ダイナゼノン見てたらデモンベインやりたくなってきたから過去絵。
凍京ネクロのコラボの時のアル九郎ウエストエルザ。

0 1

エルフのお姉さんと、トレーニング女子。
そこに、デモンベインのナイアと、エルツヴァーユのイハドゥルカを合わせて…。
(過去絵とその昔描いた同人誌より)

0 0

にゃる様ボーボボ人気投票コラ左下のナイア・スティール女史、折笠愛ボイス時々若本規夫ボイスでもある素敵眼鏡っ娘で、『機神咆吼デモンベイン』ってゲームに登場してます クトゥルフ神話版『ジャイアント ロボ THE ANIMATION』というべき内容で、ロボと異能力者バトル好きは是非プレイして欲しい

0 0

全部ニャルラトホテプ
アナタの好きなニャルラトホテプはどのニャルラトホテプ?
私は2枚目のオッパイボインボインオネェサンのニャルラトホテプ。
『機神咆哮デモンベイン』大好きなんですよ。

0 5

ちなみに「涼宮ハルヒの溜息」が2003.10に刊行になった時の のラインナップ。

装甲騎兵ボトムズ 4 高橋良輔
宇宙、閃光の果てに… 機動戦士ガンダム外伝 矢立肇
機動戦士ガンダムエコール・デュ・シエル 1 矢立肇
ラグナロクEX. FEARLESS 安井健太郎
斬魔大聖デモンベイン 鋼屋ジン

2 7

こんなひどい仏教式百合デモンベインある?

5 9

メーカー単位だとニトロプラスが定番ですね。
『斬魔大聖デモンベイン』のエルザ、
『月光のカルネヴァーレ』のアンナ、
『鬼哭街』のペトルーシュカ等。
人間からロボになったパターンですが『装甲悪鬼村正』の三世村正も該当しますか。
他にはアリスやナインテイル系列もわりと多い印象があります。

1 1

『大戦』なんだから九郎・アル・九朔・アナザーブラッド・アズラット・エドガーとデモンベインの主役級メンバー総出演とかならテンション上がる
特にエドガーはアズラットと違ってゲーム出演はまだないから声付いて喋っているトコが見てみたい

0 1

大十字九郎(斬魔大聖デモンベイン)

自分にとっての、初のクトゥルフ系作品
あれをクトゥルフ物と認めない?うん、否定はしない

0 0

確かにデモンベインは男性キャラを並べると乙女ゲーっぽい(*´ω`*)かっこよす!
まぁ、実際にニトロプラスは後年はソフトなBLゲーの刃鳴散らすなんか作ってたしね

0 0

デモンベイン マスターテリオン
版権絵の衣装いっぱいで描いてて楽しかったです。

3 3

推し7

デモンベインシリーズより

エンネア

自分のリビドーを全部満たしてくれてるキャラクター

・猫目
・ショートカット
・小柄
・元気系
・高女子力
・ハードな過去持ち
・強い

これでハマらないわけがない

੬ჴ ƠωƠჴჱ{ あら? 私の条件といっしょ?

0 1

⑲旋風のルストより〝セルテス・セルダイアス〟

機神咆哮デモンベインの〝ウィンフィールド〟

第二部以降でルストが実家に帰還してから
めっちゃ出番の増えた人

この作品、執事だらけなわけですが
一番お気に入りで一番有能な執事がこの人
ルスト=エライアお嬢様のお世話はこの人にお任せです

0 3

ニトロプラスはデモンベイン。

初めのデモンベインが2003年。。。

0 0

ちなみにジンキ・リザレクションの時参考にしたフィギュアは鋼WORKSのデモンベインと
FlameToys「鉄機巧」シリーズでした
巨大ロボ感を出すにはうってつけ

5 25

ダンクーガのキャラ
エヴァのキャラ
デモンベインのキャラ
マジンガーZのキャラ

0 0



ARIEL(原作)
アズールレーン(アニメ)
機神飛翔デモンベイン

敵味方関係無しに襲って来る星壊しセイバーだの、アナザーブラッドによるボスラッシュだの、邪神倒す為に自軍入りするセイレーンだの

0 0

デモンベインはいい物です(。_。`)コク

0 1