//=time() ?>
思ったよりも女物も着てましたね……。振袖は1枚だけです。 最後の1ピンは写真集の表紙ってイメージです。かなり素敵。とても良い。 『ケルベロスブレイド』(C)げにゃ/はちごう、夜月蓮華、楽、柚木 うさ吉/トミーウォーカー #トミコレ2021
#トミコレ2021 題材が「和」とのことなので、この辺のイラストで参加しますよー。まずはサイハから。 『サイキックハーツ』(C)もふりーと/大巳たかむら様、史牙空兎虎様、奈賀月様、遊夜様/トミーウォーカー
浴衣はほとんど男物ですよ。花火ピンはかなりお気に入り。これもちゃーんと男物の浴衣なんですよ。 『ケルベロスブレイド』(C)げにゃ/里麻りも子、よじ、皐月闇/トミーウォーカー #トミコレ2021
恵だって初期は男物の和服もちゃんと結構たくさん着てるんですよ! 『ケルベロスブレイド』(C)げにゃ/吉祥あがた、里麻りも子、kanamex、雲間陽子/トミーウォーカー #トミコレ2021
妖狐と振袖。振袖は突如思い立ってお願いしたSDで、かなり好き。しかしこの貧乳コンビはどちらもいまだに好きだけど思ったよりイラストが少なかった……。 『エンドブレイカー!』『サイキックハーツ』(C)げにゃ/白木ゆかり、笑笶/トミーウォーカー #トミコレ2021
銀雨キャラはもともと着物メインのキャラだったのに1枚しかなかった。エンブレからはアマツカグラ部門が出来て、浴衣を描いてもらう枚数が増えたような気がしますね。 『シルバーレイン』『エンドブレイカー!』(C)げにゃ/神倉イツキ、宮間きよ、三叉路りぃ、カス/トミーウォーカー #トミコレ2021
でも、素で着物のキャラあんまりいないなぁ。全体通しても。 『無限のファンタジア』(C)げにゃ/つむら、順弐/トミーウォーカー #トミコレ2021
むげふぁんの頃は新年会ピンがあるおかげか、かなりのキャラが和服を着ていることに気が付いた。(1枚は浴衣だけど) 『無限のファンタジア』(C)げにゃ/氾ばあぐ、高津三和、渡会玄都、カコ/トミーウォーカー #トミコレ2021
1枚目の身長差が凄い良く分かる1枚絵好き。 今はなくなったけど、新年会イベピンってあったんだよね。特別感があって好きだったなぁ。 『無限のファンタジア』(C)カズハ/えいとも。、あかつき、たにし、ナンパン/トミーウォーカー #トミコレ2021