//=time() ?>
#漫画が読めるハッシュタグ
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんフォロバ100
漫画なんだからトーンよりはベタを多用するのが本来であるべきだと個人的には思うけど世の中の流行りはそうなっていない。
でも世の中に合わせるなら創作してる意味もあんまないと思う。
間違って違うレイヤーに描いちゃった!
違うトーン貼っちゃった!
っていうのが嫌すぎてレイヤーごとに色わけしてたら
めちゃくちゃカラフルになっちゃった原稿
よかったら見て。
ペン入れ終わったああああああああああああ!
Wi-Fiやら仕事やら他の原稿やら何やらで進まなくて泣きそうになりましたが、頑張りました(誰か褒めて)これからはベタとトーンと色塗り作業します。52ページで厳しいpkmnの世界を生きるアオチリ(🍙鈍感←🌶️健気)という内容です。
発情する先生を上から眺めるブラック那貴くん✨
結局昨日キャラの作画終わらんくて今日もペン入れ+トーン作業。今日は終わらせる!!
#アンタは俺のオメガだろ
買って良かったBL本
①②異世界アンソロジー、全作作画すんげー良し!でとっっても良かった!は〜目の保養‥画面構成、トーンととても勉強にもなってそれも良かった。
③攻めとの関係が😂wとても面白かったBL。ギャク要素が本当に好き。
④ゲイ×ノンケの切ない系好きなら👌🏻浮気したら殺しますよは最高💥
しょーわさんの作画チェック能力に絶対の信頼を置いているのでいつも原稿の最終チェックを手伝ってもらっているんですけどどれくらい優秀かというと私が何度も見落としていたトーンの貼り漏れや傷漏れに気がついてくれます。画像の指摘みて…。あとめちゃくちゃ褒めてくれるからモチベがあがる🥹💓