「ぼくらの動画祭」(サムシング吉松、ドクトルF、水島精二)。吉松さんの楽しい私的映像を楽しむイベント。3年ぶり。長短21本(多分)。ドラゴンマンはなかった。実はドイツのドキュメンタリー映画のイベントを途中退場してこちらに来たのだが、最後の動画がドイツロケでシンクロニシティを感じた。

0 1

葛西純ドキュメンタリー映画『狂猿』関係者試写会に行ってきました!!

とにかくカッコいい映画でした。

【一芸は道に通じる】

1人でも多くの方に絶対観て欲しいです
https://t.co/CZ82nCWkEU

15 66

シネマスコーレ坪井篤史さんのドキュメンタリー映画「シネマ狂騒曲」で竹中直人さんがナレーションを当ててくれてるんだけど、竹中さんが監督したもうすぐ公開される映画「ゾッキ」の撮影でレンタルビデオ屋のシーンで坪井さんから大量のビデオテープを貸してもらったといういい話が聞けました!

3 5

【#音響ハウス】

ドキュメンタリー映画
『音響ハウス Melody-Go-Round』
ロングラン上映を記念して
主題歌のMusic Video(Full Version)の
プレミアム配信が決定🙌


✅『Melody-Go-Round』Music Video(Full Version.)
https://t.co/y17M1zr226

✅各キャリア配信URL
https://t.co/DWo6AMcLJq

10 8

モロッコのハイアトラスで暮らす2人の姉妹の姿を追った、タラ・ハディド(Tala Hadid)監督のドキュメンタリー映画「ハウス・イン・ザ・フィールズ」("Tigmi Nigren",2017年)の日本公開日が4月9日に決まったようだ。 https://t.co/kpzKLuMG6Z (映画.com)

1 4

1957年に打ち上げられた人工衛星スプートニク2号に乗り込んだ犬ライカ(Laika)をテーマにした、Elsa Kremser、Levin Peter監督のドキュメンタリー映画"Space Dogs"(2019年)が「犬は歌わない」の邦題で6月からシアター・イメージフォーラムほかで公開されるようだ。(映画ナタリー)

5 7

トーマス・ハイゼ(Thomas Heise)監督によるドキュメンタリー映画「ハイゼ家 百年」("Heimat ist ein Raum aus Zeit",2019年)が、4月24日からシアター・イメージフォーラムほかで公開されるようだ。 https://t.co/b51N1Ia6tM (映画ナタリー)

2 2

ディオールの調香師にフォーカスしたドキュメンタリー映画が公開。原料の生産者の様子から調香までの創作過程を紹介します。 https://t.co/p660DKODpn

304 1700

そんな二人が顔を直に合わせたのはメイシアターで先生のドキュメンタリー映画が上映された時のこと、清野さんはそれらを伝えた。
この出会いをきっかけに清野さんは「いちご」の絵本、全ページに曲を書き、2016年、三田市の風のミュージアムでの舞台「いちごエクスプレス」が出来上がったのだ。

1 5

ドキュメンタリー映画
「オーシャンズ」から
パッケージ模写

自然界は厳しく壮大です
 
※別垢で使用していますが、こちらが本使用になります





3 27

🔘 『#華氏119』(2018)
Fahrenheit 11/9
監督・脚本/#マイケル・ムーア

ドナルド・トランプ大統領を題材としたドキュメンタリー映画。

バイデン政権下・コロナ禍で
ムーア監督は何を撮るのか?

【2021年➡︎75本目】



0 13

◆きむ店主のおすすめ◆

ドキュメンタリー映画監督イギル・ボラのエッセイ。CODA(Children of Deaf Adults)の著者が、オランダ留学の経験をもとに文化の違い、考え方の違い、相手をリスペクトする姿勢、自分の夢について語っています。

https://t.co/GmQgUdLE2G

1 15

January 22nd, 2021
★ドキュメンタリー映画賞「れいわ一揆」 (原一男監督)
https://t.co/RRhMUhBHUq

1 0



個人的には、大藤信郎賞の『音楽』と
ドキュメンタリー映画賞の『れいわ一揆』が嬉しい!!

㊗️おめでとう御座います!💐

0 1

加蓮ちゃんが歌うパート良かったなぁ
泣いちゃった😢
加蓮ちゃん主演ドキュメンタリー映画
待ってるぞ🍟😌

1 10



海外からの手紙といえば「ディア・アメリカ/戦場からの手紙」(1988)。ベトナム戦争を戦う若い兵士たちから母国の家族へ向けて送られた手紙を紹介するドキュメンタリー映画。手紙をロバート・デ・ニーロ、マイケル・J・フォックス、ショーン・ペンなど錚々たるスターが朗読する。

0 8

JAM Project初ドキュメンタリー映画ゲストアーティストにALI PROJECT、angela、GRANRODEO、FLOW、梶浦由記でKATSU「俺のGONG鳴ったよ」!タイトル・公開日など一挙解禁 https://t.co/OFiFxwOTSo

7 14

ATP賞ドキュメンタリー部門優秀賞を受賞した日中合作のドキュメンタリー映画「陶王子 2万年の旅」の上映が1月2日から始まった。東京の2劇場を皮切りに、目下19都府県の公開がすでに決定。人形アニメーションは中国の若手アーティスト・耿雪が制作、主役の陶王子の声優を女優のんがつとめる。

17 39

うつわ好き、窯元めぐり好きにはたまらないドキュメンタリー映画『#陶王子 2万年の旅』を観た。普段何気なく使っている陶磁器にこれほどまでの壮大な物語があったなんて。#のん さんのナレーション、ファンタスティックな陶王子にあっていて、吸い込まれそうになった。 https://t.co/9MvISbvwMN

20 60