《AMS-129 ギラ・ズール》袖付きの汎用量産型MS。第二次ネオ・ジオン戦争時からアナハイム社が開発を進めていた機体であり、ネオ・ジオンの縮小に伴う生産延期や再設計を経て完成した。ギラ・ドーガをベースに生産性や整備性が向上しており、手首に装飾が施されている。

4 11


EGで発売するなら
ジムやザク、ジェガンやギラ・ドーガみたいな数を揃えたい量産機を出してくれないかな…

ガンダムやνガンみたいな一点物じゃなくて…

3 23

ペネロペ×サザビー(ララァ専用)
クスィ×ヤクト・ドーガ(クェス専用)

やっぱ大型機を組むのはワクワクしますね✨

1 26

『ガンダムロワイヤル』(25)
『ギラ・ドーガ(フル・フロンタル専用機)』
「シャアの反乱」においてネオジオン側の主力MSとして活躍していた量産機ギラ・ドーガの性能向上型。ネオジオン残党「袖付き」によってスラスター推力の出力向上と過敏ともいえる程の機体追従性能の強化が図られている。

1 3

あの、こんなツイートにどうして…??(困惑)

伸びたら… 伸びたから…?

ええとですね… 

ヤガの皆さんと牙の氏族の皆さんの素敵さを主張させて頂きますね?

パツシィくんや領主のお二人もいいけれど…とてもいいけれど!!

ドーガさんも忘れないであげてね!?
あとヤガショタかわいい!!

11 83

ドーガ重装備乗って行きますとするか

0 3

F彼 レオパードとドーガ ラブ……

29 127

HGナイチンゲールのパッケージめっちゃいいねぇ!!!
ナイチンやHi-νもいいけど、サイコ・ドーガがいるのが感動ですわな!

0 1

これは6章のネタバレになるんだけどドーガさん、良い人(?)やんトゥンク……って思ったら名無しの妖精ちぁに対する態度でえぇ…そんな……ってなったしさらにそのあとすぐ死んでて情報が完結しない

0 0

昨日のバトオペ2
この大型のジェガンタイプで強化されたギラ・ドーガの相手は無理だ!

5 27

今日も、ねるぞ!
明日もドーガ出す予定!

0 8

《MSN-03-2 サイコ・ドーガ》(ベルトーチカ・チルドレン)新生ネオ・ジオンのNT専用試作型MS。ギラ・ドーガをベースに開発された機体であり、サイコ・フレームが採用されている。グラーブ・ガスの搭乗により2機が実戦投入され、1機目はロンド・ベルに鹵獲された。

3 15






バウ[袖付き]

所属:袖付き(ネオ・ジオン残党)

武装
ビーム・マシンガン(ギラ・ドーガ)
60mmバルカン砲
ビーム・サーベル×2
4連装グレネード・ランチャー×2
ミサイル×12
マシン・キャノン×2
シールド

0 1






ズサ(「袖付き」仕様)

所属:袖付き(ネオ・ジオン残党)

武装
ビーム・マシンガン(ギラ・ドーガ)
ショットガン(ケンプファー)
ミサイル・ポッド
拡散ビーム砲
シールド(ギラ・ドーガ)

0 2






ザクⅢ[袖付き]

所属:袖付き(ネオ・ジオン残党)

武装
ビーム・マシンガン(ギラ・ドーガ)
グレネード・ランチャー
ビーム・サーベル
頭部ビーム・キャノン
サブ・マニピュレーター
ハイド・ボンブ・レイヤー

0 1

《NZ-222 サイコ・ドーガ》新生ネオ・ジオンのNT専用試作型MA。サイコミュの小型化の失敗を受け、性能要件を満たせる大型機として開発された。しかし、同時期に開発されていたサザビーが完成したことで設計の見直しが行われ、より大型のα・アジールの開発へ発展した。

5 12

サイコ・ギラ・ドーガ:MSN-03-2 NT専用機。サイコフレームを搭載し、ファンネルは両肩に装備されている。なお、本来の名称はサイコ・ドーガだが、CCA-MSVにも同名の機体がいるので区別するためにこう呼ばれる。(小説)

10 62

プレバンで予約していたヤクト・ドーガ(クェス・エア機)が届いた‼️
作るぞー😆

0 6





ディジェ・トラバーシア

所属:ネオ・ジオン(新生ネオ・ジオン)

武装
ビーム・マシンガン(ギラ・ドーガ)
ビーム・サーベル×2
ミサイル×6
ファンネル×6
ビーム・カノン×2
メガ粒子砲内蔵シールド
サイコフレーム
バイオセンサー

0 6