//=time() ?>
ネロミェールから作れるテンタクル装備β
かわいい。すき。
#モンハンワールド #モンハンワールドアイスボーン #ネロミェール #テンタクル装備 #ネタバレ
【ファンアート】
「溟龍 ネロミェール 」
公開されたときのインパクトが凄かった…。
造形が大好きな一体です!!!!
#MHW
#MHWアイスボーン
硫斬竜(りゅうざんりゅう)ディノバルド亜種!
異名からして、まずカッコいい(๑•̀ㅂ•́)و✧
同じ太刀使いとして!同じほにらら使いとして、絶賛過大評価中です😍🧡
ミルフィーユみたいな名前の古龍(ネロミェール)より(笑)
火炎弾に硫酸弾だから、希少種の属性は氷かな?!バイオ理論~(๑′∀ ‵๑)b
連想ゲーム
ネロミェール→バイオリザード→Dr.ジェラルド・ロボトニクス
よって、ネロミェールはトラウマ
#ソニックアドベンチャー2
#モンスターハンターワールドアイスボーン
モンスターハンターに復帰します
理由としてはネロミェールとトビカガチ亜種とナルガクルガが可愛いから もうこの三体まじで可愛い…
アイスボーンβ版はイヴェルカーナを狩るが目標
アイスボーンの実質2大メインモンスターのイヴェルカーナとネロミェール。ネロにおいてはイヴェルカーナと同じドス古龍骨格だとしても少し異形なナズチ系っぽいのに工夫してるの芸が細かくて好きだ
アイスボーンの新古龍ネロミェールかっこいいな~~!って、調べてたらヴァルハザクと骨格が似てて、珊瑚と瘴気が繋がりあるように、もしかして生前の姿…?って考察上がってるの見て既に面白い
アイスボーンのストーリー予想③
・新古龍ネロミェール
ワールドでいう新古龍ヴァルハザク枠。
ヴァルと腹の形状、色がほぼまったく同じ。
おそらく2体は元々1体の古龍で珊瑚礁(地上)と瘴気の谷(地下)で生息する個体に別れ、互いに分岐進化。
ヴァルが瘴気を発生させ操り、ネロは水を発生させて操る。