//=time() ?>
昨日パソコン作業を続けすぎて、今日は疲れ目でゆっくりしました。
wordpress5年くらいがんばりましたが、画像がきれいでないのとたびたびフリーズするのと、一昨日とうとうカラーやフォントの変更ができなくなり、Tumblrに変えることにしたのです🍎
これは今出すべきでは??(?)
結局使ってない、麻倉先生の眼鏡無し差分です。実は視力そんなに悪くない。パソコン作業が多くなったからとか…そんな…理由…かな?
BOOTHで買った、
ティナさん(@tina1213illust )のブランケット届いてました!
かわいいし触り心地いいしで買って良かった~パソコン作業のお供にします!
【パソコンによる肩こりは脇がポイント!】
パソコン作業による起こる肩こりは
「肘」と「脇」がポイント。
・肘→体より拳1つ分前
・脇→拳1つ分あける
開き過ぎると
肩が内側に入り猫背に。
マウス作業が多いと
腕の筋肉が緊張し
肘が内旋せず肩が丸まることも。
意識してみてくださいね。
【脇コリ】
脇の下、脇の後側がだるい、こることがあります。
脇の下~肋骨には前鋸筋という筋肉があり
パソコン作業でずっと前に手を出す動作などが
多いと疲労します。
これがやがて四十肩、五十肩に繋がることも
少なくありません。
4本の指をあて
セルフマッサージしてあげるようにしましょう。
停電の恐れがあるためデスクトップでのパソコン作業が明日の夕方までしかできない、、、から、やれるだけやっております。。。
surface買ってよかった。。。
今のうちにお風呂はいっとこかな。。
こわいからつぶやき多くなるかもしれません。ごめんね。涙
#伊丙入生誕祭2019
#宇井郡誕生祭2019
⚠️宇井捏造衣装⚠️
(スカートではない)
しばらくパソコン作業できないのでまとめてお祝い🎂🎉🙌
ラブリーアイドル衣装可愛い🎤😊