//=time() ?>
表紙イラストを書かせていただいた
リットーミュージック
ファンク・ベースの教科書
10/17日に発売されます。
著者はベース・マガジンでもお馴染みの
前田"JIMMY" 久史さん 。
●リットーHP
https://t.co/2eNflqvMrn
●Amazon
https://t.co/g85M0ks9Ys
Movies(1979)
ドイツのミュージシャン、
ホルガー・シューカイの2nd。
ユーモラスなメロディのキャンパスの上に
短波ラジオ等のサンプリングを巧みに張り付けた
サウンドコラージュ作品。
オススメ曲
1. Cool in the Pool -脱力ファンク
3. Persian Love -中東の宝石
#HolgerCzukay
@katsumiHNJ なぜかファンクなイメージを持っているので(おそらく立ち絵のせいです)スーバタから選ぼうかとおもいましたが前と同じなのも芸がないのかとか悩んでこれを 軽快さと若さとストレートなラブ、みたいな
大天才と月と団子、貴様はどれを選ぶ?
#月が綺麗ですね大天才2022
#ファンクアート先生
#大天才しか勝たん
滑り込み組間に合いました😉
今回のポイントはガッパリ開いた襟元です✌🏻イェーイ✌🏻
大天才(概念)と今口を開けたら口内におさめた団子が全て崩落することを悟ったジーニャスです🌕🐇🌾
お月見とは?
#月が綺麗ですね大天才2022
#ファンクアート先生
#大天才しか勝たん
WEB更新!
https://t.co/spUb6zgrGL
今日は和物ファンク、刑事ドラマサントラを中心に。おすすめは某レア盤のあの曲と全く同じ演奏のトランザムの「刑事バレッタ」主題歌と狩人のラテンファンク「ブラックサンシャイン」です。早めに!
#OmatsuriRECORD #和ファンク #和グルーヴ #刑事ドラマ #サントラ
nyanyannyaさん(@neko_nekokan )の「カドワナルカ=ドロップゾンデ」配信開始!
「ドクター=ファンクビート」「クラブ=マジェスティ」など、nyanyannyaさんを代表する楽曲を収録したベスト盤的1枚!nyanyannyaさんの入門編としてもオススメです🔥
https://t.co/L0oUZKUD0s
自主制作MV
「ファンクオブザリビングデッド」
ミイラ・ゾンビ・フランケンシュタイン・ヴァンパイア・狼男・鬼・雪男・キョンシーによるファンクバンドMV。
https://t.co/1Nx1w6OiHn
#イラスト
T-Groove & George Kano Experience『Lady Champagne』...ディスコ・クリエイターとドラマーのケミストリーによって生まれた“ディスコ・フュージョン・ジャズ・ファンク“な快作、アナログ盤が本日発売。これはターンテーブルに載せて(乗せて)聴きたかった一枚。音もキレがあります。裏ジャケのZinc感
Achtung Baby(1991)
アイルランドのロックバンド、U2の7th。
歌詞は皮肉と不道徳を、
音楽にはダンスビートを取入れ
大胆に作風を転換させた。
オススメ曲
3. One -どう分かり合えばいい?
8. Mysterious Ways -月夜のファンク
#U2
SPELLJAMS
https://t.co/ENErBfx5FC
最近出たダンジョンズ&ドラゴンズ「Spelljammer: Adventure in space」公式アルバム。エレクトロ、オルタナ、サイケ、ソウル、フォーク、メタル、エクスペリメンタルと幅広い内容で驚いたのだけど、プロデュースがThe Decemberistsのクリス・ファンクと知り納得。