//=time() ?>
—
▮coc「深夜送迎」
▮KPC:フィリップ・ラッセル(こぺん)
▮PC:ガルム・リコス・ヴォルスト(ゆーろ)
こっちはガルムと!迎えに来てくれてありがとう~!!!お前いじめっ子よくねえぞ!!!(指差し)ガルムはガルムで頼りになってかっこいいねえ~!
—
—
▮coc「五畳六腑」「風呂脱出」
▮KPC:フィリップ・ラッセル(こぺん)
▮PC:ハティ・リコス・ヴォルスト(ゆーろ)
突発!全部生還です!ハティ君出目良!!!どうしちゃったの!?めっちゃすごかったな...真夏の汚部屋ホラー 楽しんでくれたらうれしいです♪
そしてちいこを抱くフランツ
—
——
▮CoC「The hog game」
▮KPC:フィリップ・ラッセル(こぺん)
▮PC:平田アール(山田)
「先生」のあとはほっげ~!!!山田さんそのファンブル差分何?ほんと好き これはごだほっげの時に置いてあるみんな達 同窓会かもねえ
——
19世紀末は空前のひげブームだったそうで、男性たちはこぞって口髭を櫛やワックスで整えたそう。お茶を飲むとき髭が濡れて型崩れしたりワックスが茶に溶ける問題を解決したのが髭受けつきティーカップ(右下)だそうで大ヒット商品となったそう。髭をやたら整えるフィリップス先生も絶対使ってたと思う
テーマ フィリップ
鷹の爪団の契約社員、フィリップの重ね着。タンクトップは流石に無かったのでエルガドベストで再現。半霊状態のフィリップも作れるかも…
#祭ぴくちゃー再現コーデ
#重ね着
フィリップ・エドゥアルト・アントン・フォン・レーナルト。クルックス管を改良した独自の電子銃で「カソードレイ」「レーナルトレイ」を自在に撃ち出して敵を攻撃する。これらは俗に陰極線と呼ばれる。1905年、ノーベル物理学賞を受賞した。
#ノーベル賞AIart
フィリップ3連リボルバー(アメリカ)
リボルバーの1穴を撃針延長装置にすればリボルバーのシリンダーを何連にも繋げて撃てるのでは、という天才的発想。こいつ1丁で17発も撃てる。
いや、コレ持つくらいなら普通の2丁持つわ。
有名なKsgであるフィリップスのCD-iでのHotel Marioのエンディングのピーチ姫様
いつものピーチ姫様を更にペイントで単純にして描いたようなデザインで王冠に宝石が無くブローチがただの🔵になってますわ
ちなみに色数もCDソフトと思えないほど少ないですわよ
ポリーブラウンのソロシングル!
https://t.co/GUsPDdIeDh
Polly Brown You're My Number One
75年ポリーブラウン「ユアーマイナンバーワン」ジェリーシュリー、フィリップスワーン作品。ダイアナロス激似だけどすごく良いねえ。
#サガフロンティア2_24周年
サガフロ2周年おめでとうございます。
リマスター切実に希望!
過去絵ですがフリンと幼ギュス・フィリップ。
この辺りも実装してくだしあ🥹🥹🥹
おみそしるをあたためていたらサルゴン実装来たので、そのうちフィリップとパトリックも来るな!(なぞの自信ww)
なお、あたためを申し出たところお気遣いでご遠慮された様子w
【お知らせ】Japan Comic Art Expo 2023は5月20日(土)、5月21日(日)に東京日本橋・綿商会館にて開催します!
カラリストとしてフィリップ・タン先生とタッグを組む、フィリピン在住のコミックアーティスト、エレリー・サントス先生が参加します!
みんなで来てね!
ももさんから #ガル鷹ファンアート を頂きました
とっても素敵な私です
以下のコメントも頂きました
いつも応援してます~!!
フィリスちゃんが特に好きです。
フィリスちゃんが、今のフィリップに姿が変わる前の和夫のことを知ってるのか、気になります……!!
知ってますよ!ふふふふ・・・