//=time() ?>
自作した部分は髪の毛だけですがこんな感じ。ねんどろいどフェイスメーカーで顔(目鼻口)を選択して発注→かすたむヘッド(スキンヘッド)を購入してエポキシパテで髪の毛を作って塗装→ねんどろいどどーるボディに購入した服を着せて完成。ボディ部分は取り寄せ中なので仮です。前髪……難しい。
ねんどろいど フェイスメーカーで、推しの顔を作り注文してきました。
鼻はつくった方がいいとか、下膨れになるから目は下に配置したほうがいいとか事前情報調べずに注文したから、失敗してる予感しかしない…!!!!!
でも2週間後が楽しみでっす
ねんどろいどフェイスメーカー(https://t.co/ULxNRLf9lE)で顔パーツを選択していって注文してみたですよ。誰だかわかるかな?😅髪のパーツは注文できないのでパテで一から作るしかないのかなあ……?髪も含めた完成品をお披露目できる日は来るのだろうか😑
今ってねんどろいどのフェイスメーカーあるから、どーるボディ買えばあとは頭パーツ自作できれば推しキャラ作れるんやなぁ…
と思ってフェイスメーカーで生駒君チャレンジ。自分で描くよりムズイ!!
楽しそうだったので私もねんどろフェイスメーカーで遊んでた😊✨
作る気力までは無いから遊ぶだけ!
1、2は通常顔イメージ
3枚目はおこ顔
4枚目は目の形が人魚回作画っぽいなぁと思ったやつ(あざと顔♡)
私も立体の推しをいちゃつかせたいよ〜〜〜!!!😂😂😂って思ってまたねんどろフェイスメーカーをいじっている……
仙水に欲目働きすぎな自覚ある😇🙏
あとおしゃぶりあったからつい……コエンマ作りたくなるじゃん……
フェイスメーカー結構反応あったので他の今までの試作。
デクはさっき作った泣き顔。
かっちゃんはほんとにパーツ選びが難しい。
片方のみのパーツだけも試作できるからオッドアイとかも出来ますぜ。
2人のベビー( ˇωˇ )
ヒロアカねんどろいどを取得した方は
フェイスメーカーというサイトで新しいお顔作れるのでおすすめです〜
作る時はなるだけ枠に寄せて作る。
口とか目もとにかく外枠に寄せて。
デクくんは結構作りやすいのでおすすめです。
かっちゃんはパーツ選びが大変です。
2つで1507円送料こみ
きっと弟は出ない…出てもずっと先なので準備に余念がない
※勇作さん顔捏造
ねんどろい作のカスタムで今の私ができるのはここまで…注文したらきっと顔だけ届くんだよねwなるほどねんどろいど着せ替えってのがあってクリニック…ある
出典:ねんどろいどフェイスメーカー https://t.co/aUm2zj6elx
※ねんどろいどフェイスメーカー画像※
ベルライお人形さん計画を立ててお顔頼んだけどびっくりするくらいに趣味の顔になってしまったへへ…(ライナーに八重歯を付けないと死んでしまう呪いにかかってる)
《A3!》の左京さんは作り直し。
でもまだ納得がいきません。
ノーマルとぽこぽこバージョン。
(フェイスメーカーで作ったものにクリスタで適当に眼鏡を加えました)