//=time() ?>
古民家フルリノベーション物語
本日も雨の中
畑にいって、トマト・ナス・ピーマン
などなど大盛収穫。台風に備えて大忙し。
一方、ウッドフェンスは、追加9枚を
やることにしました。
まだまだ外から丸見えだから
しゃかりきに 電動カンナで再生板材を
美しきしました
はやくもそのままぶっ倒れ
✨新作のご紹介✨
Off Neko #006
あるまるネコは、そこにガードフェンスがあったから、越えたくなった、と言います。そんな野心に溢れたネコが時々いるようです。それを誰も止めないのがこの街の良ところの一つです
🐱List 7/3 22時 0.01 ETH
😇オファー受付中 0.012 ETH~
https://t.co/kdZi33pIUU
模様替えしましたー
これは、庭園の楽園の品評会に作品を寄せたものです(ノ)-ω-(ヾ)ウム
そのピンクのフェンス、やはり妖精は物体としての認識はしておらず、通過するようなのでものをぎっちり詰めましたw
あまりにも広さがあってさっぱりな内装になってます〜
『フェンス越しの恋』レビューありがとうございます!すごく嬉しい、元気出た!
短編ですが自分でも気に入っている作品なので本当に嬉しいですーーー感謝!
毎日 音楽&ウクレレは、練習することで。。。
毎日 明日は、練習するぞと堅い決意も
むなしく
金槌で指を腫れさせ
ノコギリで血だらけ
へっぽこ爺のDIYでは、仕方がないとはいえ
今日も今日とて
自己嫌悪。。
まあ、ウッドフェンスがだいぶできてきたから
いいとすべえ
本日は、雨の中
ウッドフェンス作り
フェンスの高いところでの作業中
雨で手がすべり、あわや手をざっくりといった
状況でしたが、幸いにも薄皮一枚で、
しのぎました。
ヒヤリハットが続くのは、
危険信号と受け取り
気を引き締めろ。なぜそうなったか考えろ
厳しい今亡き先輩の声が天より聴こえ候
本日は、
早朝より畑で収穫した 山盛り らっきょ
の下処理をやりまして、家族で
無事ラッキョ漬けにいたし候。
気分がよかったので、山姥の頭を
この地区で最安値の床屋さんで、あっというまに
夏仕様に、してもらいました。
ほんでもって、解体道具を山のむこうに
買い出し、ウッドフェンスの制作
廃材で、ウッドフェンスつくっております。
すでに20枚貼ってありますが、
本日10枚追加しました。
追加する度に見た目のグレードがあがるので、
さらに10枚あしたから制作予定。。
頑張りまーーす。
廃材利用のウッドフェンスの制作が、だいぶ
えー感じになってきた。
でも昨日は、雨で、塗装が完了しても
試しに、追加10枚を仮設置できず残念。。
さあ。あと20枚。。
楽しんでまいりやしょう。