自分も同じかな…🤔💭
賢者...プリースト...テクター...フォース...
↓とあるゲームに出て来たロリヒーラー

0 1

最近アメリシウム出しすぎやろと思う方もいるかもしれませんがただ出したい訳じゃなくて「ほかの3人やユーロをサポートする」役割として出しています

まぁ要するにアクチノイド、いや希土類全体の某きーつねみたいな感じです


0 3

いくしー先生
「フォースって分かんねぇ」

0 7

1枚目
ドキテマです
ディズニーはもちろん、MARVELでも使えるので幅が広がる追加です
2枚目
リバース取ったら移動メタ付与とフォースです
相手の後列キャラと前列の厄介なキャラを入れ替えて封じたり、後列待機キャラを移動出来なくしたりと色んな使い方ができるカードです

1 1

スタック「家族。もう居ない家族の思い出も、今一緒に生きてる家族との時間も、何より大切なもんだ」

優奈「私は…フォース〈グリザイユ〉の皆、かな?」

望「あ、先に言われた…。それ以外なら、僕は師匠から頂いた大剣とメモリですね」

静治「大切なもの…悪い、俺はとっくに無くしちまったんだ」

0 0

一歩その頃…決戦の地ムスタファー島では

武蔵「う…ぅあ……」

セイレーン「や〜れやれ、あれだけ手間ひまかけて洗脳してやったのに誰一人道連れにできないとはねぇ…今度は一欠の自我も残らないように洗脳し直さないとね。にしてもフォースの神秘ってやつ?こんなナリでも生きてるとはね」

0 1

ヒロイン元素コンビのテーマソングを考えていたスカイフレアですおはよーございます


2 11

・ユニオン(アメリカモチーフ)所属
・技師
・新分野として人型兵器の開発をしている
・フォース感応力は持たないが感の良さを自負している・

0 1

・重桜出身
・重桜北方の地で食料生産の仕事をしてる
・武蔵指揮官と同じ人間だけど重桜の神秘で全身動物でホルスタインの姿
・フォース感応者ではないが身に纏う柔和な雰囲気から彼の周りにはライトサイドのフォースが漂う

0 1

・ユニオン(アメリカモチーフ)の民間人
・少年
・フォース感応力持ち
・軍人ではないがジェダイテンプル、ユニオン支部に所属。セイレーン海戦の裏で進む光と闇の戦いに従事

スターウォーズ要素強いな

0 1

一から世界を作るのは俺には不可能だから昨日のをベースに
・重桜出身
・フォース感応力持ち
・終身光明面
・男性
・武蔵指揮官と同じ犬要素が強いひと

0 1

勇矢「…運営委員会より、フォース〈グリザイユ〉へ。犯罪組織〈サルベーション〉への対応を許可します」

サフィール〈我々も保安部隊を集結させ、合流します。それまで持ち堪えて下さい〉

優奈「…分かりました」

勇奈「さて…覚悟してもらうよ」

各々、〈サルベーション〉の機体へ銃口を向ける。

0 2

フォースが導いたと思ったんですが…
白と青でことうみカラーだからってのもあるかもです🤣
ラブライブネタご容赦🙏💦

0 3

300年前のどこか

少年には夢があった。この戦乱渦巻く世界の中でも捨てられない夢。
人並みの幸福、人並みの苦労、それらを皆が享受できる世界を作る。と…そして彼には確信があった。彼に眠るフォースがそれを予感させた。

彼がこの混沌を鎮め世界に安寧をもたらす一助となるのはもう少し先の話 https://t.co/fYe2myhlgO

0 1

まあ参考程度に…

ユニオンの人間工学と兵器運用を研究する男性。300年前のセイレーン大戦においてKAN-SEN以外がろくに役に立たなかった記録を憂いて人間でも戦えるようISの開発、研究に力を入れていた。
しかしISも動かすことは誰でもできても万全に使いこなすにはフォースが必要とされた

0 1

とある場所、とある時…

彼はくすぶっていた。自覚はなかったが彼の内に眠るフォースが今の世の光明面に比重した世界に嫌悪感を持っていたのだ。
そんなときだ、彼がセイレーン(闇)と遭遇したのは。
彼の運命は少しずつ狂っていく、今まで感じたことのない力に彼の心は確実に蝕まれていくのだ。 https://t.co/6HT1cktU1V

0 0

武蔵指揮官と同じ時代を生きるロイヤル出身の男性指揮官。
300年前の大戦でセイレーンは愚か暗黒面のフォースを信奉する者たちは壊滅したと高を括り、驕った態度で働く軍の者たちに強い危機感を抱いておりその予感は的中することとなる……(フォース感応力はもたない)。 https://t.co/zZub7admCn

0 1

武蔵指揮官と同じ時代を生きる男性。300年前のセイレーン大戦、光と闇のぶつかったあの海戦の研究をしている。
微弱ながらフォースの感応力をもち、300年前の大戦で滅びたとされるセイレーンと共に、暗黒面の力を信奉する者たちもまた生きていると感じている。 https://t.co/oPpeoMuYXA

0 1