映画
「 パンケーキを毒見する 」

第99代内閣総理大臣・菅義偉の
素顔をブラックユーモアや風刺アニメを交えたシニカルな視点で描いた作品。

2 4

本放送の時は途中からしか見てないので今回通して見た。ブラックユーモアに混ざる本物の虚無や絶壁がいい匙加減だな…。かなり好きだけど原作を今からでも読むべきか…

0 3


WWI下、生き埋めになったアルベールを助けようとエドゥアールは顔面を破損。心身共に傷を負った帰還兵の冷遇に失望し、国相手に詐欺を企てるが…。
戦争批判とブラックユーモア。数々の仮面の麗しさは見もの✨人間の卑劣さ、友愛、特に父親と息子のシーンは涙が溢れた😢傑作だと思う

1 65

只今、【鬼灯の冷徹】1期を視聴中♪
地獄を舞台にブラックユーモア満載の
愉しい作品!!!
主人公は閻魔大王の第一補佐官の
クールな
『鬼灯(ほうずき)さん』
推しキャラは衆合地獄の主任補佐の
『お香さん』だ!!

0 1

絶賛連載中!!「笑う女子高生 」
「心を救済します」悩み多き現代人を救いに導く女子高生が最近ひそかに噂になっていた。しかし彼女に関わった人間の半分以上は奈落の底に落とされてしまうらしい…。オムニバス形式のブラックユーモア物語、始まり始まり~!

https://t.co/L7tYHTUopb

3 6

絶賛連載中!!「笑う女子高生 」
「心を救済します」悩み多き現代人を救いに導く女子高生が最近ひそかに噂になっていた。しかし彼女に関わった人間の半分以上は奈落の底に落とされてしまうらしい…。オムニバス形式のブラックユーモア物語、始まり始まり~!

https://t.co/L7tYHTUopb

8 12




やったぜ、またもや優勝だ❗ブラックユーモアというにはあまりにも中毒性のある世界観。狂気と笑いと愛おしさと今どこにいるかわからない感情のまま引き摺り廻されサラッとし過ぎなラストのセリフとカーテンコールの数秒で一気に鳥肌号泣🍄‼️

2 6

ファミリー・ガイ シーズン2全21話見終わった
手持ちの海外アニメのストックから何となしにチョイス
新旧どのシーズン見ても安定のブラックユーモア
今回も差別的だったり下品すぎるスクショ画像は自重。そこがファミリー・ガイの良い所でもあるから出さないのはもったいないけど https://t.co/8RMKwPfeEV

0 2

本日の映画🎞
『スーサイド・ショップ』
自殺用品店が舞台のアニメ映画。
久々に観たけどブラックユーモア盛り沢山で面白かった〜☠️

0 1

『映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城』観た。
映画ドラえもん4作目。
太平洋海底の冒険の中に冷戦と環境問題を捉えた社会性、そして都市伝説というファンタジーを織り交ぜた娯楽作。
この内容を子供たちが鑑賞で耐えられる90分余りで纏め上げた凄さ。
ブラックユーモア満載で前3作よりも好きかも。

4 138

1971年2月号です。

今号掲載に藤子不二雄さんの短編は単行本で見たことないですね。中央公論のブラックユーモア短編集にもなかったような…。

あとぐらこんに大友克洋さんが佳作で1ページだけ掲載されています。この原稿はどうなったんでしょう???。


https://t.co/YRH2oHEEQu

14 27

全巻読むべき。黒ベエとか変奇郎とか夢魔子とか喪黒とかブラックユーモア短編集も読むべき!超オススメ。

0 1

◎人類は衰退しました

モノローグの差し込み方が群を抜いて良い。
ファンシーな世界で繰り広げられるブラックユーモアSF。スカした感じが最初は苦手に思えたが作り込みが素晴らしすぎてそんな事言ってられないくらいなにのめり込んだ。

猫vsオーム貝可愛いし、9,10話は笑えた。ホント観て良かった。

0 4

こちらはパケが可愛くてやってみたい。この時代のブラックユーモアのある雰囲気好きすぎるんよな……

0 0

「京いろはかるた」はこちら👇
https://t.co/OOuZJYW6Mt

江戸中期に上方で生まれ、「上方いろはかるた」とも呼ばれています。江戸いろはかるたよりも歴史が古く、それだけに古いことわざも多く収録されていて、ほんの少しブラックユーモアが光るのも特徴です。

0 8

『未来世紀ブラジル』(1985)

アマプラにて(大昔一回観ているはずだけどまったく覚えていない…) モンティ・パイソンは未見だけど、この映画で最も惹かれた奇妙で少しブラックユーモア混じりの描写には通じるものがあるのだろうか… 小物にもこだわり抜いた世界観に映像も圧巻のレベルといえる…

0 7

日々の疲れに翳った心を黄金で照らすドゥムジは、いつでも貴方を見守っています。保証はありません。(やたらイケボ)

ドゥムジきゃわわ😆✨
ブラックユーモアとギャップあふれるイケボも素晴らしいですね!
なおぬいぐるみは……

0 1

新春から地上波で「パラサイト 半地下の家族」放送のようで、よかったら見てみてくださいね。好き嫌い分かれるだろけど格差社会をブラックユーモア混ぜつつ描いた怒涛の1本です。どん底の絶望、私はとても好きです。ノーカット版なのが嬉しい。

0 6

ブラックユーモアたっぷりの「リック・アンド・モーティ」をシーズン1~4まで鑑賞したので落書き

とても20分の尺とは思えない話の密度とオチが最高

0 2

7-Y氏の隣人
絵が不気味
悩んでる人の前に幸福の伝道師ザビエールが不思議な道具を与えて悩みを解決する話。でも不幸な終わり方もある。世の中不条理や人間のエゴとかを描くブラックユーモア

自分清野とおるさんの絵柄になってY氏の隣人みたいな漫画を描くのが夢だが皆から辞めた方がいいといわれる。

0 1