//=time() ?>
先月1匹描くだけでも結構大変だった虫系の魔物、今月は画面が埋まる程出てきててペン入れ作業が中々にヤバい
メタルクウラがズラッと出てきた時の悟空とベジータみたいな気分で作画してる
(とは言えこの虫系魔物、描いてて超々楽しいんですよね)
るろうに剣心の斎藤一、本当にカッコいいんスよ……
最初はゴリゴリ敵として剣心を追い詰めるけど、本人なりの信念で動いてるだけなので途中からベジータ的な仲間ポジになります
ドラゴボ(ドラゴンボール)の絵を描いてたんだけどベジータの顔が全然可愛く?描けなくて歯を食いしばりながらボツにした
似てないけどブルマさんは可愛いからそこだけ見て
ヒロイン語り❣️ツンデレ❣️
アスカ以降、今では定番タイプですが……
弓さやかさんこそツンデレの原点な気がします❣️52話「甲児ピンチ!さやかマジンガー出動!」はツンデレのお手本ではないでしょうか💦
そして、ツンデレで検索すると……
ツンデレキャラ人気投票でベジータが6位でした😅
『『俺か…?俺は孫悟空でもベジータでもない
俺は貴様を倒す者だ』』
スーパーサイヤ人4ゴジータ。
DBの中じゃ相当フェチズムド真ん中のデザインしてる。
あ…セルスタンド付属無しじゃん…
またダイソー行かないと…
どうせなら少年悟飯も欲しいな…無かったけど
セルとブロリー超と縦置きで並べられてたけど再販あったんかな?
あとは身勝手悟空と青ベジータがあった
ドラゴンボール超スーパーヒーロー同時視聴おつぺこー!
悟空とベジータの活躍はないけど、その結果としてピコ飯が今まで以上に輝いた作品だよね!劇場だとセルマックスの怖さは半端なかったよ。いつかリバイバル上映してくれることを願ってる!
ドラゴンボール最高!
#ぺこらいぶ
昨日テレビでチョコプラの長田と二宮が168cmってやってて気になってラプと同じ身長の人調べてみたら上戸彩さんとか伊藤淳史さんと同身長、ベジータより2cm低いって出てきました。
#らんま 1/2 再アニメ化記念②
男性キャラは最近の絵がないので初心者の頃の絵
良牙は方向音痴キャラの元祖的存在
九能先輩は飛影やベジータと並び、後の「中二病」の先駆け的存在
そして「めぞん一刻」の音無響子は、鮎川まどかと並び、後の「ツンデレ」の先駆け的存在
留美子先生の功績は偉大😊