//=time() ?>
ぼくらのご先祖様を描きました。だんだん毛が減って進化します。「目が死んでいく」と言われてましたw たしかに。
①アルディピテクスラミダス
②アウストラロピテクス
③ホモエレクトス
④ホモサピエンス
ボードゲーム #人類誕生 イラスト、以上です。
タグから探してぜひ遊んでみてくださ~い!
ホモ・エレクトゥスは100万年前の原人です
鋭利に加工した石器を使えたそうです
脳で石器を作る工程を想像する必要があるため、簡単な言語も喋れたようです
体毛もなくなってきて、よりホモサピエンスに近い見た目だったと考えられています
https://t.co/UW2xOjdBPM
#人類誕生 #ボードゲーム
たまには猫以外の動物。1枚目は、大人になったユキちゃん 何だかわかるかな?2枚目は輪っかで判るよね。3枚目はホモサピエンス(><;
「恐竜100万年」観ました(^^)
1967年の映画、ホモサピエンスだろうか原始人類と恐竜が同時代の大地を歩む時代設定(夢だな~
拾ったチラシの宣伝文句が今も変わらぬパニック!の誇張がw
いつか観たいな-と思ってたので叶ってよかった、1925年と1997年のロストワールドが観たくなった…
めかぶさんから絵描き繋がれバトンを頂いたので、自己紹介としてそっとまとめておきます😌タグに載せられるような絵はなかったので壁打ちで失礼します💦
人じゃない子や、ちょっと人っぽい子を描きます。でもホモサピエンスの絵も描きます。一次創作中心で二次創作は稀です。
WatchDogsは、1から2までの間で文明を超えた空白の進化を遂げてると思っている。ネアンデルタール人が急にホモサピエンスになった感じのヤバさがあるので未プレイの人は遊んでみたほうが良い。