//=time() ?>
「マキタ以前。」
:
僕(15)はかようにひどい有様でした。
マキタに出会った後も性格は同じですが、
「こうあるべき」から「これを実行した」日記に変わる。
僕の周りの女子には僕が口だけなのも優しさが嘘っぱちなのもすぐ見抜かれた。
:
「青春ジャスティファイ」
https://t.co/P1rXXFlpHZ
「ぽつんと言う。」
時代は関係ない。
人を見てわかった気になっている人間はたくさんいるが、
わかっていることを自分に向けてちゃんと言葉にしてくれる人は貴重だ。
それを人生のどの時点で理解したかが人間関係の基礎となる。
:
「マキタ」
https://t.co/Wmzzg8A5xf
「退屈な奇跡。」
夢とか希望とか愛とか奇跡とか
は、なくせばなくしただけ僕の中で強く輝く。
人はそれを後ろ向きだと嗤ったり蔑んだりするが、
その程度で僕の奇跡は輝きを失ったりはしない。
:
「マキタ」
https://t.co/Wmzzg8RGoN
【再掲】花子とアン収録中、マキタスポーツさんは算盤ジャラジャラ鳴らして、スタッフさんに見つかり怒られそうになるとサッと窪田くんに算盤渡してたそうです(笑)(o´艸`)
ちょっとそれ見てみたかったと絵で描いてみたやつです。
今日のエールの優雅に算盤鳴らす裕一見て思い出しました
#窪田正孝
「ザ・カセットテープ・ミュージック」って番組、知ってます? BS12で毎週日曜21時から、マキタスポーツさんとスージー鈴木さんがマニアックに歌謡曲について語ってるんですけど、たぶん、私をフォローしてる人たちは好きな感じじゃないかなあ。続く→
#カセットテープミュージック #BS12 #PR
「何度も何度も嫉妬がどろりと溢れる。」
:
好きな子を背負う、なんて経験、そうあるもんではない。だからこのことは強烈に覚えている。
強烈だったから、美しい思い出にならなかった。
:
マキタの好きな「マエダ」
https://t.co/o6Lx9MzWEh
「青春モノクローム。」
何か起きそうなワクワク感なんて感じたことがない。もしそんなキラキラした青春の世界線があったとしても、僕は再び、湿ったマキタのいる湿った学生生活を選ぶだろう。
:
「マキタ」
https://t.co/Wmzzg8RGoN
「記憶だけを寄る辺として。」
:
今みたいに写真も動画も大量に残ってたらまずもってマキタの絵なんか描こうとは思わなかっただろう。
楽しいことも、つらいことも全部忘れていい。
写真ていらないなーと思うようになった。
:
「にんげんのうた」
https://t.co/Xujg3bhYM8
「嘘をつく。」
僕は勝負事が嫌いで、出来れば自分だけが負ける方がよかった。
そんな嫌味な気遣いや嘘をマキタは嫌った。
そういうところが好きだったのだ。
「マキタ」
https://t.co/Wmzzg8RGoN
「繊細な君へ。」
僕たちはエスパーではない。
本当に繊細な人間はまるで優しくなんてない。
自分にも他人にも気持ち悪いくらいイヤなやつだと僕は思う。
人の気持ちがわかるということはそういうことだ。
:
「マキタ」
https://t.co/Wmzzg8RGoN
「わかりやすい理不尽。」
大人の理不尽さは結局「得体のしれない自分たちの都合」だけが根本にある。
そんなもの突き詰めたって不快にしかならない。
:
「マキタ」
https://t.co/Wmzzg8RGoN
💿追加生産決定💿
「本当の俺が知りたいなら……次も一緒に遊んでね」
狡い男の甘い罠にはまる、大人の恋愛。
『狡猾トラップ~???×キケンな男~』
シナリオ:マキタ桜子/イラスト:八美☆わん
出演:土門熱
⛓公式通販・特典CD「看病していたら……」付
🛒https://t.co/7wZ1yfUM6N
マキタさん【@mamamaki_ta 】とペアアイコンさせて頂いてます…!
zmさんが私でshさんがマキタさんです〜!
めちゃめちゃ嬉しいので自慢させて下さいな!!
🚬✨ポケドラR様にてウィークリーランキング1位✨🚬
https://t.co/R7hZwUsjtK …
狡い男の甘い罠にはまる、大人の恋愛。
「狡猾トラップ~???×キケンな男~」
シナリオ:マキタ桜子/イラスト:八美☆わん
■出演 久我玲司:cv土門熱
【新譜情報】2020年2月28日 アプリコット「SWEET×SWEET 高松凛太朗/土門熱」
出演:土門熱 イラスト:不破希海 シナリオ:マキタ桜子 ※敬称略
ご予約はこちら⇒https://t.co/FeT6GTt1nQ
※オリ特商品ではございません。ご注意ください。
2015年11月に描いた最初のマキタとピアノ。
「牧田は絶対入ってこない」と書いてあるが、
少なくとも2回は入ってきたことを覚えている。
1度はマエダにフラれたと言いにきた。
2度は僕が嫌いだと言いにきた。
「果てしなく続く。」
飽きないねえ。
知ってる人、好きだった人を描くというのは、
本当に飽きない。
:
「人物:マキタ」一覧
https://t.co/Wmzzg8RGoN