フィリピン海プレートの境界あたりでおきている群発地震は、昨日は西側のトカラ付近だったけど、今日は場所を南に移してインドネシアにいってる。北の八丈島やや深発のマグニチュード5くらいの地震も今日未明におきている。

15 26

3月の一枚。「東京マグニチュード8.0」から小野沢未来ちゃん、小野沢悠貴君の姉弟。以下は、3/11という日にこの絵を描こうと思ったことについてのちょっと真面目な話。(1/6)

2 5

3月11日は【東日本大震災】
2011年の今日14時46分、三陸沖でマグニチュード9.0の地震が発生。同日気象庁はこの地震を「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」と命名。同年4月1日には、日本政府が震災の名称を「東日本大震災」とすることを発表した。

211 228

定期的に観たくなる欝映画が秒速5センチメートルとハーモニー、もうぜっっっっったいに観たくないのが あと東京マグニチュードね
苦しすぎたわ、リタイアしそうになった10年分くらい泣きたい人だけ見なね
アニメ映画の歴史作ったでしょこれ

1 1

落書きが形になったから上げる(`・ω・´)
東京マグニチュード8.0のゆうき!
私が1番泣いたアニメ。


5 57


小野沢 悠貴くん
作品:東京マグニチュード 8.0

冷泉 麻子ちゃん
作品:ガールズパンツァー

琴浦 春香ちゃん
作品:琴浦さん

サフィー
作品:ジュエルペット

レースクィーンっち
作品:たまごっち

遅くなったけど、みんな誕生日おめでとう!

1 4

①ピンポン
②坂道のアポロン
③四畳半神話大系
④うさぎドロップ
次点
つり球、のだめ、ハチクロ、放浪息子、僕だけがいない街、四月は君の嘘、墓場鬼太郎、モノノ怪、東京マグニチュード8.0、UN-GO

0 4



「PSYCHO-PASS 」「東のエデン」「東京マグニチュード8.0」と迷ったけどこれかな。

『のだめカンタービレ』

2 23

3月11日は【東日本大震災】
2011年の今日、14時46分、三陸沖でマグニチュード9.0の地震が発生した。同日気象庁はこの地震を「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」と命名。同年4月1日には日本政府が震災の名称を「東日本大震災」とした。

215 155

予測対応地震の発生
5時59分 福島県沖でマグニチュード7.3の地震が発生

208 191

9月1日…『防災の日』
1923年9月1日午前11時58分、関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万人の大災害となった。
防災用品を点検し災害に備えよう♪

https://t.co/hlSQAgL9R5

39 23

東京マグニチュード8.0は見た方が良い

173 206

手と手つないで・・・
心と心つないで・・・
愛、希望や夢のエネルギーは、
どんなマグニチュードよりも
はるかに大きい。

0 4

(´・ω・`;)
今回マグニチュード7.1です。
マグニチュード9.1ってなんですか?

2 1

Miataさん()の天子を描かせていただきました!ありがとうございました!
「マグニチュード最大でその身に刻み込め!」

55 107

2/82天子ちゃん
「マグニチュード最大でその身に刻み込め!」

121 241

落書きと落書きと東京マグニチュード8.0の最終回を見た時

2 7

huluでけっこう前のアニメ「東京マグニチュード8.0」が配信されてたのでつい1話を観てしまった。思春期JC未来ちゃんの弟、悠貴くんの元気で無邪気な姿を見て涙が…

0 0