ライスシャワーのイメージに合うポケモンだとアブソルとか良さそうだなって思う

両者共に災いを招く存在だと誤解されてる(実際は間が悪いだけで冤罪)し、アブソルがメガ進化をすると目隠れになりライスと似通った容姿になるし、イメージカラーが黒のライスと白のアブソルで対照的になってるのも良い

69 221

メガ進化しない方がまだ強いタブンネの話はよしてください(してない)

0 1

親子の絆でありとあらゆる強敵と戦う初代からのポケモンのメガ進化

素晴らしい家族の絆だ…(絶望)

0 1

みて!!!ふぉろわ!!みて!!!!可愛い!!!!!!代理です!!!!!!くーちゃん( )が描いてくれた!!!!!!円形ツールと直線ツールとバケツ塗りのツム○ムがメガ進化しました!!!!!!!!!!!背景透過で真っ黒したから上げ直し!!!

0 2

すごいめっちゃ背景
メガ進化した…!
←昔 今→

0 2

スマホを買い替えました アイポン6seから12miniへメガ進化しました😆

0 4

バクーダってメガ進化いたのwwww
始めて知ったww可愛いww

0 4

FW.42(ドイツ)
メガ進化震電 in ドイツ。ついでにタイプは戦闘機から爆撃機に。
もっとも、時期としては震電より早い1930年代前半。
日本の技術者がコイツの模型を視察に来たとか。震電の元ネタの可能性が…ないな。

6 41

ヨギの刺青:メガ進化した時のヒラヒラをどうしようかなと考えた、直接生やすか!(画像1)となるもじゃあ通常時は?となった結果、普段は刺青にさせたので意味があるデザイン枠。模様の位置を定めてない(画像2下部)のは間違えても大丈夫なようにという保険。
( )

0 2

二人目
採用理由 わざわざメガ進化してたから
今後メガがいい人は図鑑の貼ってくれ

0 41

メガ進化かー

バシャーモとラグラージのデザインが完成されてたせいで蛇足だよね

でもね
ジュカインとかメガ進化させたらとってもカッコいいし、一回しか進化しないポケモンには進化としてこのメガ形態あげたいよね
勿体ない

0 1

草タイプ②
不思議花♂/藤

3枚目メガ進化、4枚目メガ進化の小ネタ

0 3

メガ進化するとタイプがじめんドラゴンになる

0 1

FW.42(ドイツ)
メガ進化震電 in ドイツ。ついでにタイプは戦闘機から爆撃機に。
もっとも、時期としては震電より早い1930年代前半。
日本の技術者がコイツの模型を視察に来たとか。震電の元ネタの可能性が…ないな。

5 34

FW.42(ドイツ)
メガ進化震電 in ドイツ。ついでにタイプは戦闘機から爆撃機に。
もっとも、時期としては震電より早い1930年代前半。
日本の技術者がコイツの模型を視察に来たとか。震電の元ネタの可能性が…ないな。

2 24