//=time() ?>
自分のメモ程度に。
ゆるゆりのだけ線とかが何となく上手いこといってないなあと。他の絵と比べて理解。
ゆるゆりだけツルツルした画用紙使ってたんですよ。他は全部違う紙で描いてたから、雰囲気諸々上手いこといったんかなあと。アナログにおいて紙は大事。
昨日あげたショタ君また描きたいので、簡単にメモ程度ですが全体を・・・。闘う魔法少年だよ😊普段はマント下に収納してる銃とかで闘うけど、一番得意なのは身体強化魔法だから拳で語り合うほうが得意っていう設定まで考えた😊
絶対に勝てない自慢の従妹:五月女 歌萌々(さおとめ かもも)です
名付けは下のリンクで決めた(メモ程度)
#真空管フレンズ
このタグ久しぶりに使うなぁ
https://t.co/47aB3L6tJJ
Adobe frescoでいつも描いてます。
どんなブラシで描いたかメモ程度記載(需要があるかは謎…)
他にも有料アプリで描き比べそろそろしてみたいと思います!
#AdobeFresco
#ファッションイラスト
#Pinterest
#創作BL
インキュバスと退魔しない退魔師。
やっとなんとなく、まとまった。
描いていけば多分もっと固まるし変わるだろう()
CSまで描く必要はないかなーと、自分用色合いメモ程度に。しかし服は超適当()タイトル未定。ゆるゆるやれたらいいなー
全体を遠目で見ながら、メイン人物の服を描き込みます。
この段階ではまだ、形を整えてるだけです。バランスのをみながら大体の形を作っていきます。光や影が入るところは、ぼんやりとメモ程度に塗っておきます。
コアラぴはもろ被りするので一旦避難させときます🐨。
@97_hatake アタリの取り方…こう見ると、結構すぐ線画に行ってしまうので、本当に構図のメモ程度だなぁと気付き…
骨格よりかは筋肉で捉えてます。筋肉で描いておくと、アタリの段階で歪みに気づきやすくバランスとりやすい気がして…。線画の時に細かい場所や道具などが描きにくい時は、随時追加してます
10年以上前にざっとネームだけメモ程度に残していた短編ホラーなのですが
凄く気に入って下さったフォロワーさんがいらしたので再掲してみます
「も中」①
深夜の練習メモ程度に(´-`)💦
汚れ落としてたらもれなく水遊びせんとするお邪魔が入りそうと察して泳いで回避しようとする不思議な時空。影の強弱が思ったように表せないー。
あめ適当でしゅ。
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
デジタル編
めずらしくデジタルに挑戦したので
・乱藤四郎(×2)
・和泉守兼定
・ミュウイチゴ
メモ程度にラフをデジタルで描くことは多いのですが
たまにラフの状態が一番しっくりくることがある
あと、デジタルで色塗りは根気が続かないので途中で強制終了する()