疲れていると全人類共通してメロディックパワーメタルが聴きたくなると思うのですが、MEMORIES OF OLDのデビュー作はまさに癒しです。シンフォニックすぎない74分。トミー・ヨハンソンが歌うだけでニコニコなんですが、時にあの頃のソナタやストラトヴァリウスを想起させます
https://t.co/GjBZsRChWS

8 45

本日はサッドメロディックバンドREVOLUTION FOR HER SMILEに続けて、先日リイシューされて速攻でソールドアウトしちゃいましたけど無事リプレスになったSHIVVERSも含めてアップしてます!話題のZERO ZEROESの1stアルバムもね。
https://t.co/pWNhuhxrEV

2 1

ドイツ産ぼっちBlack、Old Growth。
Atmospheric Blackと呼んでいいと思うが、必ずどの曲にもメロディック爆走パートがあるのが爆走バカには嬉しい。
メランコリックミドル~スローから始まり爆走に移るというパターンが定番化しているのが人によっては賛否分かれるか。

https://t.co/4vl7oxCSFg

0 1

【 Repentless New Release Information 】
メロディック・デスメタルバンド Wirbelwind、最新ミニアルバム「Time To Realize」2021年3月3日(水) Repentlessよりリリース!

詳細:https://t.co/X8qHm23EPu

3 13

NECROPHOBICの2020年作「Dawn of the Damned」を聴きました!全体的にメロディックブラックとデスメタルの中間あたりでスウェーデンらしい硬派な叙情性が感じられます!ブラックらしい邪悪さと骨太なデスメタル感のバランスが非常に良く完成度の高いエクストリームメタル作品に仕上がっております!

0 32

30.HELLCHILD/WHERE THE CONFLICT REACHES

初めて聴いた日本のデスメタルバンドの1stフル。スローパートとスラッシュビートを織り交ぜたリズムにザクザク刻むトレモロリフ、地底の奥深くから響き渡るようなデスボイスと古き良きデスメタルを聴かせつつも意外とメロディックさも備えてるのが凄い。

1 5

EDGE OF SANITY 『PURGATORY AFTERGLOW』
を聴いています。

メロディック・デスメタルの黎明期を支えたバンドのひとつですね。
非常に乾いた音作りが曲の良さを引き立てています。
オープニングの「Twilight」はホント素晴らしいです。

0 0

百合のメロディックメタルコア/デスコアみたいな漫画だった、For Fans of:As I Lay Dying ,August Burns Red,As Blood Runs Black,All Shall Perish

0 0


美メロも轟音も激情もメロディックもアルペジオも。さすがに好きなものが多すぎるので、よく聴く大好きな10枚を選びました。

6 96

今回もメロディックデスメタルバンドのASUKUN( )さんでデザインさせていただきました!

今回は、「Aizo」のアルバムジャケットのイラストを描かせていただきました。

23 138

Fires In The Distance "Echoes from Deep November"

米国出身メロディックデス/ドゥームメタルバンドが新譜を発表。澄み切った透明感を優しく包み込む様に演出するアンビエント要素、威風堂々とした迫力を備える重厚なグルーヴが特徴。厳粛な轟きの中で眩い陽光が差し込む様な温もりを感じさせる。

0 4

【あきばお~3号店】
10/11発売予定
サークル IRON ATTACK!
東方紅楼夢、秋季例大祭、M3-2020秋の新作アルバム 事前予約販売中!
世界で活躍するIRON ATTACK!が放つ、涙腺決壊のメロディック極意書!!

0 0

トルコのメロディックデスメタルバンド、Cidesphere「Dawn of a New Epoch」のカヴァーアートに使用頂きました。よろしくお願いします。

11 58

Battle Upon The Arctic Plains - Destroy Destroy Destroy
クソデカメロディックデスメタルってこういうのでしょ?

0 3

THE LAST ILLYAS新譜Ark - EP聴いた!
メロディックなリフの嵐に突如挿し込まれるBoSライクな一瞬時が止まったかのようなドス重いブレイクダウン
聴いててワクワクが止まらないぜ!
素直に............優勝です............................

3 19

メロディック・パワー・メタル・バンド Baskerville、6年振りの新作となった3rdアルバム「Opus Aeternum」、発売中&各種サブスク配信中!

CD購入、各種サブスクなどは下記リンクから!

https://t.co/C3MUTpANNr

10 17

米・カリフォルニア州オンタリオ出身メロディックデスメタルVoices Of Ruinの新譜を聴いている。
本作で3作目でバンド初のレーベルリリース。
怒涛の速弾きリードを叩き込む様なメロディラインに加えてより鋭さが増したリフとハイスケール感が増した楽曲はまさにメロデスの教科書的オーラが出てます!

0 0

メロディック・スピード・メタル黄金時代を駆け抜けた歴戦の勇者 KNIGHTS OF ROUND 5thアルバム「IN THE LIGHT OF HOPE」、発売中&各種サブスク配信中!

CD購入、各種サブスクなどは下記リンクから!

https://t.co/0TupAuTjXv

10 11

Rakshasa、Ethereal SinのKIKKA (Gt)等によるメロディック・バトル・デスメタル Wirbelwindの1stアルバム「Noble Catastrophe」、発売中&各種サブスク配信中!
SOILWORKのビョーン "スピード" ストリッド(Vo)がゲスト参加!

CD購入、各種サブスクなどは下記リンクから!

https://t.co/nGSGkrsEQq

3 6