//=time() ?>
『大鉄人ワンセブンΣ(シグマ)』
元となった大鉄人17の変形プロセスと異なり
飛行形態はモビルスーツ的な変形を意識して描きました(´ー`)
#皆の変形機体がみてみたい
#リプで来たモビルスーツについて語るしよく知らないモビルスーツはその場で印象を言う
オレが子どもの頃見たガンダムってたしかこんなんだった筈なんで、記憶と想像で語ろうじゃないの。
@jkdd424165 この時撃墜されてなぜ核爆発で生きてるのか?と言うことですかね。説明↓
防御姿勢として盾を構えた時、核爆しないようにNジャマーキャンセラーを停止して核爆発を防いだからです。またフリーダムは通常のモビルスーツとコクピットの位置が異なり装甲の厚い胸部にあるので一命取り留めています。
映画のほうが銀魂によってきたからオアイコや!まさかミラコロでスタンバってズゴックで無双はもう銀魂の世界なんよ。見てよこの公式のモビルスーツの欄完全に銀魂のノリやろこの赤い蟹 https://t.co/QzUPq38SqW
ネオ・ジオン軍のモビルスーツの型式ってフランス軍戦車の型式と同じだからどことなくフランスぽさを感じるのかと、ミリオタとガノタの側面からZZを見ている俺氏。
モビルスーツオールグリーン
ドアン専用ザク
ケルディムガンダム
Gポータント
フォビドュンガンダム
クシャトリア https://t.co/D6Y4cWyzyM