//=time() ?>
第5回コンプオフ山室CS 1ブロック構築戦
優勝 浦島選手 赤青緑モモキング
準優勝 しおり選手 ギャラクシールド
3位 きんぐさとみ選手 白赤緑ダイナボルト
4位 いおりん選手 5c蒼龍
@AUOflordelisDMP モモキングとかもですけど金枠無くすのがダイレクトに旧枠生えしますね
デスフェニックスが元ネタのデスザークの旧枠とかとても見てみたいです!
ドラゴンの王と言えば、ドギラゴンやモモキングは軍勢を率いる「大将」で、キングコマンドドラゴン、ドラゴ大王、ギガンディダノス辺りは相手の自由を奪う「支配者」といった感じだよね。
十王篇は王がテーマだけど、「チームvs王国」は文字通り「大将vs支配者」の戦いなのかな?
本日3/28発売!デュエル・マスターズ【十王篇拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!】にて【勝熱英雄 モモキング】描かせて頂いとります!デュエ!デュエ!モモキング!ドン!
#デュエマ #デュエル・マスターズ https://t.co/eF86RESPK5
やっぱりキリフダッシュ+JOEは可能でしたか...。つまり2tタイク・タイソンズ3tタイク・ダイソンズパンチでJチェンジでドンドド・ドラ息子になってからキリフダッシュJOEでモモキングが出せると...。
駿河屋で予約開始!
「十王篇拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!」
DXカードプロテクト 勝熱英雄 モモキング/鬼ヶ覇王 ジャオウガ
Wデッキケース 勝熱英雄 モモキング
キングマスタースタートデッキ ジョーのキリフダッシュ /鬼札の鬼タイム
https://t.co/UgbSBa5m4d
@to_redo_1388 こっちも面影ないと言われたらない気もしますけどね…ただジョラゴンやモモキングのアレと違って同一人物とはいえ完全に別クリーチャー扱いですからね
ジョーくんの新切り札がモモキングということが発表されたようですね。
おそらく桃太郎が由来になっているという説を推しますが
そうなると彼らはどうなるんでしょうかね