//=time() ?>
Boba Mahjong
https://t.co/V88UZxKHfB
https://t.co/o6BNNSewYd
https://t.co/Grnq5Ff3YW
タピオカティー作りをテーマにした、ラミー&セットコレクションの2人専用カードゲーム。暫定版の英文ルール公開中。
【今夜】
『ZOOM会議第77回』
11/18(木)21:30頃
URL: https://t.co/GTwU45xp6L
ゲスト:オレノグラフィティさん
木曜夜はリレー形式でゲストをお迎えして生配信!
前回https://t.co/KGVqiKSZVg
ゲスト:志賀ラミーさん(絶対忘れるな)
#DISCOMPO
#オンラインユニット
【明日】
『ZOOM会議第77回』
11/18(木)21:30頃
URL:後ほど!
ゲスト:オレノグラフィティさん
木曜夜はリレー形式でゲストをお迎えして生配信!
前回https://t.co/KGVqiKSZVg
ゲスト:志賀ラミーさん(絶対忘れるな)
#DISCOMPO
#オンラインユニット
【今夜】
『ZOOM会議第76回』
11/11(木)21:30頃
URL:https://t.co/tpaccO6x1a
ゲスト:志賀ラミーさん(絶対忘れるな)
木曜夜はリレー形式でゲストをお迎えして生配信!
前回https://t.co/PxONwbiQeF
ゲスト:セルラ伊藤さん(絶対忘れるな)
#DISCOMPO
#オンラインユニット
【ARTWORK】
虎の子ラミー
『ライブハウス イズ ノンフィクション
TOUR Tee-Shirt』
ツアーTシャツを考える時は
祭りの準備みたいでワクワクする。
無敵少女ラミーを描きました。ミスがあったので修正して再投稿。1980年代から1990年代前半くらいまでのアニメの絵がめちゃくちゃ好きなんですよね。その時代はまだ物心もついていない幼児なので大してアニメは見てないはずですが、いわゆるすりこみのようなものかもしれない。
きのこの山は75年、たけのこの里は79年に登場。
早くも80年には現在迄続く“きのこたけのこ戦争”が勃発🍄🎋
同様に長く続くライバルと言えば赤🔴と緑🟢を想起🍫🍜
きのこ/たけのこは中立のアポロ派ですが🍫👩🚀🌔
赤いきつね(78年)と緑のたぬき(80年)は緑🟢
ラミー(65年)とバッカス(64年)はラミー派です🔴