//=time() ?>
タグ企画 #一次創作絵師拡散フェス03 に参加します🤍
透明感のあるリアル系のイラスト描いてます🎨
(この子は完成したばかりのオリジナルちゃん)
普段は練習を兼ねてファンアートを描いてますが、これからオリジナル作品をたくさん世に生み出していきます✊
胡瓜「Protogen v2.2 (Anime)はリアル系も得意!ガチなリアルではなくて少し油彩風に仕上がるのがイイ」
ステ「リアル系統はまた別にいいモデルがありますからね」
#StableDiffusion
#シンプルプロンプト選手権
"Tempestia"
嵐を意味するTempestにiaを付けた造語プロンプトです。モデルにもよりますが嵐の女神のような感じです
■使用モデル
左上:HassanBlend1.5(リアル系)
右上:derria_final
左下:ACertainModel
右下:7th_anime_v2_C
■プロンプト
P:Tempestiaのみ NP:なし
以前リアル系の塗りの練習してたけど、これ描くだけでもやたらと時間がかかって結局こっちの路線は諦めた。
…と思ってた矢先にAIイラストが出てきたから「これは使うしか無い!」となった。
楽したいんじゃなくて浮いたコスト分を絵の他の部分に使う、という話。
@Kph554h3Hg 一作品ですね?
こういう感じのリアル系美人を悩みながら描いてます。
まだ修行中なので、練習中のお仲間を増やしたいです。
よろしくお願いします😆💕
#AIイラストバレンタイン選手権
面白そうなルールなので参加してみます。
①プロンプトは「Valentine」のみ
②ネガティブプロンプト、及びモデルや設定は自由
1枚目 リアル系
2枚目 同一SeedでModel変更。プロンプト調整して1枚目に寄せたもの
#stablediffusion #stablediffusionart #AIart
#全日本なぜ歴は無駄に長いのに上達しないの会
男性は割と得意なんですよ
可愛い女の子が描けないんですよ
リアル系の宿命_(:3」z)_
#絵柄が好みって人にフォローされたい
おはようございます🎵
リアル系AI画像がやっと安定して生成できるようになってきまして、ちょっと山場を越えたかなぁという感じがあるので今日からイラストも生成していきたいと思います🌟
ふえぇめっちゃ時間掛かったぁ💦💦
今日もゆるゆるやっていきましょう~
一ヶ月遅れらしいけどリアル系アニメ顔のオレンジミックス使ってみた、恐ろしく綺麗にだせる。
プロンプトの勘が無いとウェットな肌感は出せないので、うぃきとかでプロンプトの研究が必須。
anidosmix
この作者のリアル系モデルがベースになったもの、良さそう。普通のdosmixがちょっとドールっぽい感じのリアルさ、realdosmixがかなりリアル寄り
https://t.co/deGxK7wqnf