そんなRSCRに入ってきたはるかさん、シエリス以外で過ごすOGもいること、他者OGはOG会を結成して社内ネットワーク上で繋がりを保ってるらしいことに着目して小田急車の心が入れるOG会を立ち上げました。
これが『ロイヤルブルー連絡会(略称RB会)』です。

0 2

【集合絵】RSCR入りした関係者を持つ現役勢コーナーに小田急2055号・このみんを追加。
数年内にこの子もRSCR入りして来そうな気配があるので、18系化差分も用意してみました(



https://t.co/trWRvCWBXE

0 2

【RSCRがどれだけキメラってるかのお話】RSCRの車両は多国籍ごたまぜですが、制式機関車の大部分はAW-2形ホイッスル(日本)を吹き鳴らし、発車/駅進入時に鐘を鳴らし(アメリカ)、運行ルールと通行方向は日本国鉄準拠です。
カオスですね((( ̄▽ ̄;)))

3 9

【集合絵に自然降臨】花嫁修行として陸に出て旅をしていた、貴族の人魚さん。旅先で出会った車掌の青年と恋に落ち、その青年と同じ職場・同じ仕事に就きましたとさ。
当然普段は人足で仕事していますが、集合絵へは本来の足に戻って頂きました_〆( ̄▽ ̄+)ノ

3 8

【まだまだ差し替えるよ】シエルブリーク357番編成所属、55系(※中国国鉄25T形を20m級にした形式)二等座席車のシオンさん。いたずらとダンスが大好きなげんきガール。


0 2

新幹線に旅情がない論は全否定してやるけど、気付いたら手軽に乗れる夜汽車がほぼ消えてた悔しみは、まぁ否定できないです( ̄▽ ̄ )
……そんな感情がさる巨大鉄道と出会わせてくれたわけなんですけどもね!

1 3

【集合絵の古ラフ差替えをちょっとだけ】シエルブリーク357番編成食堂車の一人、ナズナさん。
ワームホール事故で独立世界に飛ばされ、一時期休職扱いになっていたことのある、なかなかヘビーな経歴の持ち主です((( ̄▽ ̄;)))


1 4

2月8日は小田急旧1081Fの誕生日。
はるかさん、みんな。
通算29歳おめでとう!!🎊(* ̄▽ ̄)ノ🎉✨🎊


3 17

せっかく全員紹介済みなんだから元1081Fメンバー全員描……いたら時間かかっちゃった_〆( ̄▽ ̄;)ゞ
編集したら久々にpixivへ投稿だー!

0 3

【もしかしなくても】はるかさん、小田急時代より描くようになった_〆( ̄▽ ̄;)ゞ

0 1

【久々に集合絵進めてる】シエルブリーク1001番編成車掌長、メルルリンカさん。
RSCRの強力なライバル・レーゼイ商会の総帥エルーシュカ(https://t.co/u1q0wNCHUh)の父親違いの妹という、なんとも肩身の狭そうなお方です( ̄▽ ̄;)

0 3

3月に鉄道系オンリーがあると聞いて申し込みました。受かって間に合ったら『トワいろDiary3』が出ます。
気になる会場は……んん!?Σ( ̄▽ ̄ )


4 6

【故郷の趣味界が阿鼻叫喚なのをよそにRSCRの小田急OG会からお便りが】先日RSCR入りした元1956号・ともちんがはるか氏と同じCP418形の車体を得たようです。
今後RSCRへ渡る1000形未更新車+新造車と共に【シエルブリーク1002番編成】を組むそうな。


0 2

【冬新刊より】流麗な流線型を持つ特別急行型電機・FEL23形のアルマさん(+旧作『ロコモティブ!』のアルマさん)。


1 5

【集合絵】たいたぬさんのFactorio配信を流しながら完成させた、シエルブリーク1001番編成の百合夫婦・六子(左・元1905号)&六月(右・元1955号)さん。
牽引機コンビの完成カットも本キャンバスへ配置!


1 5

【集合絵+冬コミ本】元1255号ツバサさんもでーきまーしたー!!!_〆( ̄▽ ̄*)ゞ✨


https://t.co/CzMZoefi7R

1 5

ツバサさんの色置きが終わって、LEL503 1号機コンビの姿が鮮明に_〆( ̄▽ ̄)ゞ
影付けと装飾類の色は明日以降!
……ちなみに、この二人はpixivで紹介後冬コミ新刊にも収録する方向でほぼ決定しています。


1 6

ちなみに、相方のツバサさんは同じく1097Fをつくる際に爪はじきされた元1255号から、同じく『いやいやこんだけじゃ転生ムリじゃね??って思ったよ!』という少量の部品から転生した子。

0 2

シエルブリーク1001番編成の先頭に立つ機関車・LEL503 1A号機のレイカさん。
1097F化にあぶれた元小田急1155号から『なんでコレだけで転生できるのかってなった』という程度の一部部品を流用して転生。


0 4