本日よりカネイリミュージアムショップ6でPOP UP開催!⭐️


大人気のステッカーコレクション🌈やメモパッド📝、本カバー📒はもちろん、
リトグラフや原画の展示&販売も👀🖌️

2/15(月)までの開催です🙇
ぜひお越しください💡
▼店舗情報
https://t.co/J6Ooxa9Pmx

6 35

📢展示のお知らせ📢
下記展示に参加いたします。

第1回 奥野ビルギャラリーズ アート展
会期:2021.2.1 Mon -2.7 Sun
会場:奥野ビル内ギャラリー

私は画廊一兎庵さまにて旧作のリトグラフを一点展示いたします。

3 10

こちらも1868年頃イギリスで出版された書籍「ASTRONOMICAL DIAGRAMS」からのリトグラフです🌠

「PRINCIPLE OF THE SUN-DIAL.」
「THE LONGITUDE」
「THE LATITUDE」
「THE EARTH AND ITS ATMOSPHERE」

レトロデザインのポスターのようなかわいい天文図版🚀

WEB SHOP
https://t.co/PuHCsurZi1

3 18

こちらも1868年頃イギリスで出版された書籍「ASTRONOMICAL DIAGRAMS」からのリトグラフです☀️

「ECLIPSES」
「THE SEASONS」

淡いピンクの色彩が可愛らしい天文図版です。

WEB SHOP
https://t.co/PuHCsurZi1

5 26

【おしらせ📣】
仙台・KANEIRI Museum Shop 6 にて、ポップアップ開催!
マムアンちゃんのリトグラフや原画・グッズを展示&販売します🥭
会期:1/25(月)~2/15(月)(28日(木)は休業)

ポップアップに関する情報は随時更予定です⭐
▼店舗情報
https://t.co/J6Ooxa9Pmx

11 54

アンティーク図版が入荷しました。

1895年にドイツで出版された書籍からのリトグラフです。
今年の干支の牛さんや、放散虫、昆虫など。
お部屋のインテリアとして、額に入れて飾ると素敵です。🐮

1/20 昼12時よりWEB SHOPにて販売開始
https://t.co/tq5LmThDA2

12 35

今回はそんなマムアンちゃんの書籍やグッズの他、 貴重な原画や によるリトグラフをお取り扱い。(原画・リトグラフは会期終了後のお渡しとなります)息が詰まるような毎日だからこそ、ぜひタムくんの絵と言葉をお届けしたいと思います。どうぞよろしくおねがいいたします。

4 7

【画家の誕生日】
今日(1月14日)は、アンリ・ファンタン=ラトゥールの誕生日!
→フランスの画家、リトグラフの版画家。彼をイギリスに紹介したのは、マクニール・ホイッスラー。遺体はパリのモンパルナス墓地に埋葬された。

14 169

㊗️✨銀魂、映画公開✨✨✨✨
ということで、Instagramで描いた、リトグラフ風イラスト〜✨
楽しみだ!!!

2 19

iPad Procreate、SUZURIコップデザイン、水彩コラージュ、版画リトグラフ

2 6



「extraction」
「rainy moon」
「芽吹く」
「A city of the moon」

  

様々変化の年、自分は、変わらない事も新しい行動を少しずつ起こしたりもした年でした。

展示や制作、お仕事、日々お世話になった方々に感謝いたします🙇🏻‍♀️

良いお年を✨

3 42



リトグラフ、水彩、ボールペン、デジタル…
作品らしい作品描けなかったな〜!
来年は楽しみたいです

2 5

「Ornament」部分


月や星を 夜空に飾り付ける
星の瞬きは 一つ一つ
記憶の詰まった オーナメントのよう

 

3 26

リトグラフの作品を作りました

0 1

ねえ、しつこくてごめんだけど、リトグラフの新規集合絵のグリシーヌこういう髪型してるよね?ねえ、すごいレアなんですよ!!!トレンド入りまだかしら。

1 21

【 🐱展示のお知らせ🎁 】

Gift展 2020 with アマビエ
不忍画廊
2020.12.19〜26(12:00-17:00)※21日休廊

佐藤文音在廊日/19.20.25.26

リトグラフ、水彩画、シルクスクリーン の新作を発表いたします。ご高覧頂けましたら幸いです。

https://t.co/NReL5MsgsE

19 111

学科の星屋です。本日のアートを。本日12月15日はオーストリアの画家、リトグラフ作家ヨーゼフ・クリフバーの誕生日。素敵な肖像作品を描いています! 

1 0

リサ・ラーソンの最愛の夫、グンナル・ラーソンのリトグラフ作品を、トンカチストアからご購入いただけるようになりました。【リトグラフ】とは、ギリシャ語の「lithos=石」が語源。平らな石や金属等の上に描画し、水と油の反発を利用して印刷する版画のことです。⁠
https://t.co/2Q5GYbFXtB

0 2

“グンナル・ラーソンの、スウェーデンの夏。”⁠⠀
⁠⠀
スウェーデンの画家、グンナル・ラーソンのリトグラフ(石版画)作品「スコーネの風景」を、トンカチストアからご購入いただけるようになりました。⁠⠀
⁠⠀
https://t.co/aa0db9ca6s

2 14

“グンナル・ラーソンの、スウェーデンの夏。”

スウェーデンの画家、グンナル・ラーソンのリトグラフ(石版画)作品「スコーネの風景」を、トンカチストアからご購入いただけるようになりました。

https://t.co/eXqCPnxMZV

0 4