//=time() ?>
Inktober2020 Day16: ROCKET ロケット
どことなく懐かしい感じのレトロフューチャーなロケットを描いてみました
#inktober2020 #inktober #inktoberday16
#inktoberrocket #rocket #kuretake_inktober #kuretake
@marielilllyy レトロフューチャーだともう少し新しい時代になると思うので、大体ヴィクトリア朝っぽい服装(シャーロックホームズとかアリスとかあそこらへん)+機械というがわかりやすいかと。
最近はそういうのに歯車つけときゃいいやって感じですが(笑)
教育番組だと、「ムジカ・ピッコリーノ」が近いかと。
カルチャーの再興を願うのとは違うし、例えば新たに4Kデジタルで描かれる“レトロフューチャー”が、科学の未来へ思いを馳せることを止めた現代の大衆をときめかせるとは思えない。
現代に適応した形での“アヴァンギャルド”を一部の観衆は求めているんじゃないかな…。
#映画好きな人と繋がりたい
2049が刺さらなかったからといって作品が粗悪なものだったとは思わない。
ただ、80年代以降の未来構想を“レトロフューチャー”と呼べるのかはさておき、リアリティよりも夢やアートが弾けるようなあの頃の作品には唯一無二のロマンと魅力が詰まってる。
#映画好きな人と繋がりたい https://t.co/AaO0cxr1AP
『Gouwan』
最近現実がSFを超えていきそうになっていることが多いと思う。そしたらメカメカしいメカはそれこそレトロフューチャーになりそう。というわけでこれからはちょっとバイオニクス的なデザイン要素を取り入れていきたいと思う。そのうち機械も自己修復とかがが当たり前になるんだろうなぁ。
「最強ロボ ダイオージャ」は良いっ! ヽ(゜∀゜)ノhttps://t.co/AObpPFgjcW 大銀河系版水戸黄門漫遊記×巨大ロボット、アヴァンギャルド&アヴァンポップ! 唇のあるロボットは昭和レトロフューチャーで素敵だ!
月曜日のTime Warp初オンエアに続き、今日はテレビ初公開!いよいよ祭の始まりじゃ〜!
と言いながら、来月のクレカの請求金額にすでに慄いているワタクシ…
でもきっとレトロフューチャーで格好可愛い三人を目にしたら全てを忘れてしまうんだよなぁ😂
#prfm #Perfume_Fanart
Z10話/後半怒涛のレトロ展開からの急激なカラーグレーティングの暴力!なんとレトロフューチャーな色味!?メダルへの時代合わせですか!?色味と技エフェクトのマッチがすっごい良い…
新イベント、M.U.T.E. PROTOCOL始まったよ!!レトロフューチャーな世界観はとても可愛い。が、試合内容はやはり可愛くないのだった(難しい)
レトロフューチャーな桂みやび
6周年のテーマ「フューチャー」を踏襲しつつ、古都のでんこらしい「少し古風な未来」っぽいフィルムを考えてみました。
1960年代風のチェック柄スーツにホロ・フィルムの組み合わせ。スカートには記念デザインの美子さんを配しました。
#駅メモ6周年デザインコンテスト
【おしごと】
SEIKO ALBA『fusion』 という腕時計のビジュアルを描かせていただきました。
80's Discoをテーマにしたデザインに未来感もmixされているので、レトロフューチャーな世界観をイメージして制作しました。
最近、腕時計してますか?⌚️✨
https://t.co/VGX3sqt60W