前に流れてきたレベル補正で名前が浮き出る加工やってみた!!
コレいいじゃん!!!!!!

0 2

⑧加工
なぜかこのテクだけは昔から知ってるんですが、統合→複製→レベル補正で色を濃くする→ガウスぼかし→スクリーン30%くらいで重ねる。(1枚目)
ちょっと明るくなりすぎ?と思ったので、↑で作ったレイヤーを複製して通常10%で重ねてみる。(2枚目)
赤を適当に散らして発光20%(3枚目)

0 0

カラーバランスとかトーンカーブとかレベル補正とか明るさとかコントラストをいじって完成!(人物は)

5 14

レベル補正ついでにガウスぼかしのやり方について

完成イラストを複製
→複製したイラストにレベル補正をかける
→フィルターからガウスぼかしを選択
→ぼかしを掛けたレイヤーを複製&元のイラストにクリッピング
→ぼかしを掛けた2枚をそれぞれ加算(発光)とスクリーンにして、透過を調整→完成

1 3

しばらくしてから側面の蓋を開け、印画紙を洗面器の水で洗浄します。此れを4セット。それで一番まともな写りだったのがこれです。(フラットベッドスキャナで読み込み→階調反転・レベル補正)😅

0 8

キャルちゃん!!の
背景無し&効果入れ前ver.です
基本こちらで塗って最後にレベル補正かけてます

34 64

お、ありがとうございます!
早速今描いてる絵でやってみたんですけど……線が太すぎるのか、なんかしっくりきません……
そもそもレベル補正がよく分からないという……

まだ私の画力では過ぎた技術ということですかな。でも参考にはなりました!
ありがとうございました〜

0 0

レベル補正弄ったら線画抽出できました…くれびー

105 326

これはさっき事故を起こしたから知ったんですけど、グロー効果の準備(レイヤーのコピーを統合→レベル補正で暗くする→ぼかす)したものをスクリーンじゃなくてハードミックスっていうレイヤー効果にするとなんかドット絵っぽくなって良きです お顔なんかをズームして見るとめちゃ良きです

1 4

なお下書き・ラフ用のレイヤを残していたり、書き終わった人物画に対してグロー効果のために複写統合してぼかして暗色にレベル補正したレイヤ2枚をプラスする事も多いし、背景やサインなどで別にレイヤを用意する事もざらなので、割と20枚を超えがち。この間の竹のイラストの場合は総計29枚

0 0

毎回原画の方が好きなんだよね…下手にフォトショ仕上げしない方がいい気がするけどスキャンしたやつは画像が暗いからな🤔レベル補正したらぶっ飛ぶやん?なんかコツあるんかな…

0 8

メモ
統合したレイヤーを複製
→複製したレイヤーをレベル補正(暗く)
→ガウスぼかし30%ぐらい
→合成モードをオーバーレイ
→白飛びしないていどにお好みで透明度下げる

1 15

ここまでやるとほぼ切り抜きですねw
昔のスケッチブック探したら原画出てきました~(この画像も照明の関係でレベル補正してます)

0 2

透明素材の描き方tipsをみたのでやってみた。
レベル補正とかで明暗強めにつけるといいかんじ。

0 2

おまけ3。
気合いを入れた一枚絵を描くときは、
影レイヤーを複製
→カットアウトフィルター
→両方オーバーレイ
→透明度を弄ったりレベル補正を弄ったりしていい感じにする

って風にしてます。
影の濃淡が増すのと、アニメ塗り風になる気がする。

0 0

[無心]

笑顔の次は無表情。トーンカーブやレベル補正さわりだすと沼にはまって何が正しいのか分からなくなってくる・・・ https://t.co/gqc5HO8adw

0 0

ああ~~!素の塗りからイメージ通りでかっこいい…!よく見るとオーバレイで暖色系かかってたりして深みが出ていてすごい…!!ジルバは既に統合されていたのでこの時点でレベル補正でコントラストを上げてありますたぶん…!

0 2

龍入れて透過☆
レベル補正して完成です☆

5年経って
少しは変わったかな?

1 7

服にはいわゆるグリザイユ画法を限定的に取り入れている(名前を知ったのはわりと最近)。限定的なのは、オーバーレイって暗い部分は乗算のようで『乗算ではない』のでベースが明るい色だと使えない。ここではボタンとラインはレベル補正で明暗を強調して強引に効かせてる

0 0

線画の写真からレベル補正で作ったので少し荒いですが、僕の描いているのを見本に皆さんのオリジナルのカラーリングを見せて頂ければと思います!

よかったら

のタグを付けて投稿して貰えればと思います。

6 20