【お絵描きメモ#5】
左:レベル補正なし
右:レベル補正あり

イラストを無意識に薄い塗りに描きがちなワイ君、、、
クリスタの【編集→色調補正→レベル補正】でRGBのパラメータをいじって濃いめに加工してる

イラストが完成すると早く見せたい欲に負け加工せずに出しがちなので忘れないようにしたい

6 16

【なろう連載中/固定用】
極限レベルだけど全ステータス「1」なのがバレて追放された最弱おっさん剣士ですが、レベル補正装備のおかげで勇者もドン引きするくらいに最強になったので追放者ギルドの局長として気ままに生きることにします https://t.co/eoyEoaXF1m

13 20

こう、ラスタライズした画像をレベル補正してぼかして、元絵にレイヤーで追加して、スクリーンにするとぽやや~んと…

0 2

一枚でーきたーBPの吸血鬼。
元斬鬼衆の現藤宮所属。
ゆきちゃんありがとう。全身描けたよー!エフェクトとグロー?もやってみたがよくわからぬwレベル補正ってSaiにはなさそうだな
だが銃はネットでとってきた画像である。(

0 9

加工その2~完成
線画複製して15くらいでガウスぼかし、レイヤー濃度50→背景に薄いピンクを塗りつぶし→表示レイヤーのコピーを結合してぐいっと強めにレベル補正してガウスぼかし30くらい、スクリーンにしてレイヤー濃度20→続きますわ!

0 0

色調補正!はじめてこんなに試してみたけど勉強になりました。特にレベル補正は今後使っていけそう!

3 18

先日アップしたマジェプリ絵のちーらび単体(=‘x‘=)
この時点では色薄めにしてたけれど集合絵になった時に埋もれがちだったのでレベル補正かけてちょっとだけくっきりさせてみた.......けど塩梅が難しい。

アサギ💊

3 9

色塗っただけで未調整のデータが1つ見つかった…そうだ一番最初は地味になりがちだった。ここから歯を食いしばってレベル補正して入稿すると印刷屋さんがわりと鮮やかな感じに仕上げてくれます…

28 72

顔はいいのになぁ......肌色レベル補正で直せはいいんだろうけど....
ターバンの飾り違ったんだよねちゃんと資料見ながら書かねば

0 2


というタグを見掛けたので、へ〜!と思ってやってみました。へ〜…内容に寄る(知ってた)
ちなみに彩度を落とす前後に色々微調整しています。この作業が楽しかった。つまり掛かってるのは魔法ではなくレベル補正です😉

14 101

色彩感覚が死んでるから最近はレベル補正とグラデーションマップに頼りきっているんだけど、もうコイツらと一生添い遂げたいよ〜(甘ちゃん)

45 222

3つめ(一部コピペ)
トーンカーブとレベル補正のすごさを思い知る

0 0

前に流れてきたレベル補正で名前が浮き出る加工やってみた!!
コレいいじゃん!!!!!!

0 2

⑧加工
なぜかこのテクだけは昔から知ってるんですが、統合→複製→レベル補正で色を濃くする→ガウスぼかし→スクリーン30%くらいで重ねる。(1枚目)
ちょっと明るくなりすぎ?と思ったので、↑で作ったレイヤーを複製して通常10%で重ねてみる。(2枚目)
赤を適当に散らして発光20%(3枚目)

0 0

カラーバランスとかトーンカーブとかレベル補正とか明るさとかコントラストをいじって完成!(人物は)

5 14

レベル補正ついでにガウスぼかしのやり方について

完成イラストを複製
→複製したイラストにレベル補正をかける
→フィルターからガウスぼかしを選択
→ぼかしを掛けたレイヤーを複製&元のイラストにクリッピング
→ぼかしを掛けた2枚をそれぞれ加算(発光)とスクリーンにして、透過を調整→完成

1 3

キャルちゃん!!の
背景無し&効果入れ前ver.です
基本こちらで塗って最後にレベル補正かけてます

34 64

お、ありがとうございます!
早速今描いてる絵でやってみたんですけど……線が太すぎるのか、なんかしっくりきません……
そもそもレベル補正がよく分からないという……

まだ私の画力では過ぎた技術ということですかな。でも参考にはなりました!
ありがとうございました〜

0 0

レベル補正弄ったら線画抽出できました…くれびー

105 326

これはさっき事故を起こしたから知ったんですけど、グロー効果の準備(レイヤーのコピーを統合→レベル補正で暗くする→ぼかす)したものをスクリーンじゃなくてハードミックスっていうレイヤー効果にするとなんかドット絵っぽくなって良きです お顔なんかをズームして見るとめちゃ良きです

1 4