屋上のロボット兵さんも健在だし、読める…!読めるぞ…!!っていうやつです(*´∀`*)

0 9

ラピュタのロボット兵が、ドラクエの真・災厄の王にしか見えなくなってきた。

0 0

脇目も振らずにこれ描いてた ミコトくんはロボット兵だよ(死ぬじゃん)

2 10

ロボット兵、いいよね。
以前、オエビで描いたんだわ
 

14 24

実際ロボット兵にてんすけが会ったら吠えまくるだろうなぁ…。

6 56

ロボット兵…(∗∕ ∕•̥̥̥̥∕ω∕•̥̥̥̥∕)

561 1422

子供の頃、ロボット兵が復活する
場面が、めちゃ怖かったな😓

現代科学では解明できない
性能で、無敵の強さを見せつける!

ただ、シータを守ろうと
しただけなのに…

ゴリアテに撃たれて沈むシーンは
とても悲しかった😢

本当は心優しいロボットなのだ✴

7 25

この…ロボット兵がシータを守って戦ってるシーンが大好きです…(∗∕ ∕•̥̥̥̥∕ω∕•̥̥̥̥∕)シータにめっちゃ怖がられてるのに健気に…っロボット兵の良さ、もっと広まって欲しい…っ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

861 2055

命をかけてシータを守るロボット兵に

心打たれます


269 627

「天空の城ラピュタ」(1986年)に登場するロボット兵は、ルパン三世「さらば愛しきルパンよ」(1980年)で先にラムダという名前で登場していたことは有名ですね。
どちらも宮崎駿監督が携わっていたという共通点がある。
この話のヒロインは小山田マキ。声優は島本須美さん。ほぼナウシカ。

1386 2181

ラピュタのシンボルマークがジオンエンブレムに見えたので描いた。
ムスカ大佐専用ロボット兵

27 43

手乗りロボット兵

3 9

ゴリアテがロボット兵仕留める所

3 2

ドラクエが大好きな息子のためにお絵描き(81)
ロボット兵のエリー

最初横向きで描こうとしましたが、上手く描けなかったので、正面向きに描き直しました(゚∀゚)ノ





24 112

先日ジブリ美術館に行ってきた〜ロボット兵とかトトロとかネコバスとか色々いて、すごく楽しかったです。一番印象に残ってるのはカフェで売ってた80円の「大鍋で煮出した麦茶」という名前の麦茶がめちゃくちゃ美味しかったことです。

17 143

お蔵出しシリーズ。
タコスーツ。
ロボット兵みたいなのを〜と、10年くらい前にデザインは出来上がっていたのですが。
リボ仕込んで簡易可動フィギュア作ろうかとクリンナップ。
下半身のみアシストのパワードスーツ。

13 30

ファインモールド 1/20 天空の城ラピュタ ロボット兵(戦闘Ver.) https://t.co/d2bvqyEYTB

2 0

「わー巨神兵だー!」三鷹の森ジブリ美術館の屋上ではしゃぐカップルよ。君達が指差して写真撮ってるのは じゃなくてラピュタのロボット兵だ。「ジブリ大好き!」言う前にそこんとこヨロシク。と心の中で突っ込むそんな大学生でした…https://t.co/fCOLqGlhJy

194 228