マトロートさん
歌織さんです!

28 83

「prächtig! お見事、大正解。俺様こそがこのコロシアイの黒幕、岩ノ下隠……もとい、『超高校級の闇医者』エドゥアルド・アーベントロート・勝呂だ!」

11 14

おはμ'sちゅん(・8・)ゞ

6月10日
・ロートの日、時の記念日、路面電車の日、歩行者天国の日、ミルクキャラメルの日、無糖紅茶飲料の日

誕生花🎉:ジャスミン
花言葉💐:温和、愛敬

えっ?
朝から帰ってこい?午後からの会議に出ろ?

ワイ福岡なう、余りにも可哀想でないですか(泣)

2 46

「桃源婬祠」
ロート・キャンサー
ノア・W・リブラ
(十二星座館殺人事件継続)

6 16

おはラッピー(*´꒳`ฅ゙
✨Blogはリニューアル中✨
(今月中には完成予定)

公式アニメPV&公式設定資料集
「グレースロート」


アークナイツグッズBlog
https://t.co/aEN5YwbIsm

14 75

6月10日はロートの日
まだ今からでも間に合いますよ。週に一回の生配信なので追いやすい!時間が無くてVを推したくても推せないあなた!毎日仕事で疲れて時間の無いあなた!
毎週日曜日に元気もらえますよ(* ´ ꒳ `* )



1 13

目が赤信号よ!のロートの水着のやつならいいけど、これは別に。だって、過去にこのイラストのやつ出してたもんね。ライツだせー!

0 0

レイさん( )のロートちゃん!めるめる自陣の赤ちゃん♡いいねありがとうございました!!!

1 1

CoC『探索者ローションカーリング選手権』
作:雪夜なぎ様
参加者一覧(敬称略)
PL:苔、りんご、ひよこ
チーム「星座館」
 ロート、エミール、ガウル
チーム「椋品with不死身」
 不死川 歩、槻木 神、椋品 楽

深夜三時半にローションまみれにされる探索者たち

1 5

PC/ロート・ロックフォーゲル
父親の犯罪結社のデコイとして造られた新興宗教の教祖かつ神。カリスマが強すぎて結社吸収したら内輪揉めになってその最中にしょっぴかれた。
精神破壊しちゃうドジっ子狂人だけど一部はちゃんと女の子。裸は流石にハズい。
立ち絵はこちら( https://t.co/pcZVXfzOI7 )!

0 3

スコーピオンズ『電撃の蠍団』スコーピオンズがハードロックバンドとして爆誕した2nd。冒頭の「スピーディズ・カミング」からベースが唸り、新加入のウルリッヒ・ロートのジミヘンギターが炸裂して痺れる。ラストにはマイケルが置き土産にウルリッヒと共作した傑作タイトルナンバーが控える構成も見事

0 2

シージを通じてアクナイ年齢問題が盛り上がりを見せていますが良いですか、落ち着いて聞いてください
グレースロートはアーミヤと同年代です
アーミヤと、同年代です(二回目)

306 1971

トミタカシさん【 】宅のティアちゃん描かせてもらいました──!!(1枚目)……てかトミさんが描いてくださったロートを見て!!(2枚目)声出たわ!!!!
「Common Fantasìa ありふれた英雄伝」はいいぞ💪

1 7


YOU霊さん(@ OHARAI_morishio )と描き合いさせて頂きましたーー💕
うちからはCFのティアちゃんを描いていただき(右)YOU霊さんからはAboのロートちゃんを描かせて頂きました(左)!!
ヒロイン交換会、最高でした💪( ¨̮ 💪)

3 25

COC第6版シナリオ【メルヒェンメルヒェン】
~PL~
・HOアリス:アリシア・ルイス(夜詩アリアさん)
・HOシンデレラ:クーゲル・グラスヒュッテ(ルカん)
・HOかぐや姫:セレスティア・ファーリー(だぶるれんずさん)
・HO赤ずきん:ロート・ヴォルフガング(ハゲイヌさん)
~KP~
・あぐり
END2!

2 6

CoC TRPG「メルヒェンメルヒェン」
KP:あぐりさん
HOアリス:
アリシア・ルイス/ 夜詩アリアさん
HOシンデレラ:
クーゲル・グラスヒュッテ/ ルカ
HOかぐや姫:
セレスティア・ファーリー/ だぶるれんずさん
HO赤ずきん:
ロート・ヴォルフガング/ ハゲイヌさん

エンド2にて終了でした!

0 5

CoC TRPG「メルヒェンメルヒェン」
KP:あぐりさん
HOアリス:
アリシア・ルイス/ 夜詩アリアさん
HOシンデレラ:
クーゲル・グラスヒュッテ/ ルカ
HOかぐや姫:
セレスティア・ファーリー/ だぶるれんずさん
HO赤ずきん:
ロート・ヴォルフガング/ ハゲイヌさん

1日目セーブです!
やべぇ楽しい

2 6

Cキューブリニュアル記念🌈
とのコラボCM。最終日は

不破湊さん
三枝明那さん

「超クールな点し心地。なのに防腐剤フリー」なCキューブをイメージしたお二人の歌唱。お楽しみください。
詳細は2人のアカウントを是非!

532 1931

ビュシークペレズのヒーローズリターン再読中。原書を読み始めて少し経った頃アベンジャーズが公開して「アベンジャーズ系ならこれがまずマストリードですよ!」と教えていただいて買ったのを思い出す。オンスロート、リボーンを経て、王道復古のメンバー結集の熱さ…初読当時より今の方が染み入る

4 10