今日はロードムービー(無印)!
PC4、可愛い女の子で行くよ!

0 8

『#神在月のこども』盛況スタート🐇
新しい年の始まりにぴったりな1作✨

母を亡くした少女カンナ。大好きだった走ること
絶望の淵に母の形見に触れたことで 東京から神域を馳せこの島国の根・出雲へ駆ける“ご縁”により誕生したロードムービー
https://t.co/y1BlfV3o7R
グッズ販売中!

14 41


何も存在しない所から何かを創り出す計り知れない苦しみと歓び。完成へと至るまでを説教臭くなく軽やかに緩急自在な跳躍と抵抗出来ないエネルギーで満たす。映画を鑑賞する姿勢を無意識に正したくなる創り手の狂気を孕んだ葛藤と自己探究の精神のロードムービーの趣き。楽しい。

0 56

『ポプラン』見ました!👏

旅に出たイチモツを追いかけて、自分が人生の中で置き去りにしてきた大切なものと向き合う、異色のロードムービーでした😊

くだらなくて笑っちゃうけど、無性に懐かしくなって、泣ける。

ぜひ本作を見て"童心に帰り"ましょう!👍

1月14日公開

8 39

号泣。あまりにツライ。
90年代アメリカ、生い立ちが異なる2人は運命の出会いだったんだと思う。美しいアランとヘイデンの帰る場所を求めた逃避行。
絵も素晴らしく1本のロードムービーを見終えたよう。
美しい2つの魂は美しいままに。ツライ。

先生

0 3

おはようございます。
昨日は、打ち合わせ前に秋葉原で近況報告をしながら、カフェで友人と雑談を🤣
そして、地下鉄に乗って表参道から、来年への打ち合わせ様に手土産を😊
とりあえず、ロードムービーの様なメリークリスマスでございました🎄


0 4

世界は終わっても生きるって楽しい
以前にも書きましたが、大好物なポストアポカリプス+ロードムービー要素満載な冒険モノ。主人公がとにかく健やかな心根の持ち主で、日々の生活の渇きが癒やされる、そんな作品。「好き」度なら多分いちばん。

4 14

キャノンバスターズ (米・日/19) 全12話 視聴
不死の少年とロボット少女のサイエンス・ファンタジー・ロードムービー風西部劇っぽいもの

原作は読んでないが、少なくともアニメは構成に失敗していて、途中から始まって途中で終わる
2期に続く?EDだが最低限の品質満たしてから色気を出せ。無理筋
35点

0 0

新海誠監督新作たのしみ!
すずめの戸締り。日本を巡るロードムービー!新海誠作品独特なテイストで日本各地を見れるのは凄い楽しみ

0 2

https://t.co/YbneEORIw5

シノビガミ「ロードムービー」のPC2である七星香澄。常夜がどうやら好きらしいことに気づいた。画像2枚目は奥義差分だったのだけど、使われることはなかったw なお配布元はなくなった模様(ログを遡ったら使用は良さそうな感じ)

0 3

ENG第4回公演
「Second You Sleep ~セカンドユースリープ~」
作:宮城陽亮
演出:福地慎太郎
総合演出:佐藤修幸

出演

星璃
中野裕理
松木わかは
水崎綾
竹内尚文
西澤翔
門野翔
井上賢嗣

三人の若者、斎藤一、松本良順の物語が交錯し転がっていく幕末ロードムービー時代劇!

2 24

時姫は7月のシノビガミ初回(ロードムービー改・自分は不参戦)の時に描かせてもらったキャラクターだったので、違った形でまた会うことができて、愛されている姿を見ることができて、プレイヤーは大変嬉しかったです 10年後設定のシナリオもあるそうなので楽しみ

3 5

載せるの忘れてた、ビガミのロードムービー・オリジナルのGM先週やりました~
時姫見ればどのルート辿ったかだいたいわかる説

3 1

劇場版機動戦士ガンダムI II III

今なお続く伝説の名作、機動戦士ガンダムを劇場版3作として再編集したもの。戦場に生きる少年少女のロードムービーとして、また劇場版用に新規に書き直された作画は現代にも通用する勢いと力強さがある。

古いと侮る勿れ。オススメです。

1 4

ストーリーについて
ストーリーは序盤説明+戦闘パートで中盤はロードムービー、終盤は逆シャアって構成なんですが個人的には中盤の終わり際あたりまでメッチャ楽しんでました....

ただよぉ....ゲーム版エウレカセブンNEW WAVE、NEW VISIONの主人公とヒロインであるサムナとルリをデューイの(続く

0 3

「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」まさかまさかの女ふたりバディものロードムービーに感涙!

0 0

さよなら異世界、またきて明日
1巻読了

滅びかけている異世界に迷い込んだ主人公・ケースケはある日道中でニトという少女に出会い〝探し物〟を手伝うことに。そんな2人が織りなす美しいロードムービー。

33 146

『フィンチ』観た。トム・ハンクス×犬ちゃん×ロボットのポストアポカリプスもののロードムービー。Apple TV+でしか観られないのが残念なところ……(この映画のために加入しました。ロボットはケイレブ・ランドリー・ジョーンズ(愛)がモーションキャプチャで演じています。犬の演技がすごいんだよ

14 72

マカロニ!フルチ!と軽い気持ちで『荒野の処刑』
西部劇なのにドンパチ要素は控え目のロードムービー、随所に後々発揮される「フルチらしさ」を覗かせつつも観賞後に訪れる不思議な多幸感は一体何なのか
謎のフォークソングに語り口は叙情的、ナン足る引出しの多さ
そしてリン・フレデリックはいい女

9 44

アニメ『#どろろ』
何もかも良かった
手塚テイストも盛り込んでロードムービーとしての良さもあった
オープニングの曲も最高
もっと評価されるべき
※個人の感想です

3 27