//=time() ?>
#アレの名前テンプレ
①チューチューアイス
②大判焼き
③バリチッチ&いっせーのーせ
④絆創膏
⑤覚えていない
⑥上靴
バリチッチは時代がモロバレだけど、わりと普通でしたね
#アレの名前テンプレ
①チューペット
②大判焼き
③指スマ
④絆創膏orバンドエイド
⑤20分放課
⑥上靴
そもそも休み時間のことを放課って言うのが少数派だった気がする🤔
#アレの名前テンプレ
今川焼きは関西限定かな。
上履き上靴も地方差ありそう。
中休みのところはHRだった高校の時間割。
中折れアイスはそこで折ったこと無いので適当w
話題になってるのでやってみる(/・ω・)/
①チューペット
②御座候
③いっせーのせっ!(orジェスチャーで「これやろ!」)
⓸バンドエイドorばんそーこー
⑤これわかんないw
⑥上靴or上履き
もう一つあるのでやる!
#アレの名前テンプレ
ガリガリは我が家のみの名称だろうし、指スマになる前はいっせーのーでだったかなー。
あとこのタイプの上靴使ったことないし見たこともほぼ無い
にちなの横をチャイムがなって勢いよく駆け出すクラスの子。砂ぼこりが舞ってすこし視界が霞んだ下駄箱で上靴から外靴に履き替えた。
差し込む日差しがまぶしくて、駆け足で外へ出た。
#でんこ10歳変化
#駅メモファンアート
7/23浅草Vショーに5階DS-10にて出店いたします。
弾薬本1・2と紙函ペーパークラフト頒布いたします。
編上靴ナンチャッテ「ろ号改」も販売!
元メーカー売り切れの為、特価で大放出!
是非お越しください。
実物資料の放出?もお見逃しなく。
弾屋弾吉商店出張催事物販部
女の子が逆にこっちの靴を履いた時にもうね
足の横幅から違うから先端まで足が入りきらないんだね
無理やりいれても上靴に入りきらない踵がねぇ...
小学二年の頃クラスで二番目くらいに背が高い女子に
「上靴交換しよー」と言われて交換して女子の上靴履いたら
巨人の靴だった。
思えばここら辺からサイズフェチに目覚めたのかねぇ。