下描きと完成品の差が激しくて、我ながら面白かったので、途中経過もお見せしちゃう。笑
①私の下描き史上サイコーにヒドイ下描き。
②①を下じきに主線を描く。
③塗り。
④着物の柄と背景はフリー画像貼り付けて完成✨
興味ある人は、インスタにもうちょっと詳しく書いてあるので、そちらを見てね!

1 5

下描きと完成絵の差が激しい

0 10

下描きと完成したモノの差

0 4

下描きと完成セット
所詮、下書きは下書きなんで
結構無視しますわ。

0 53

下描きと完成したのとで財前くんの表情が違うの草
下描きの財前くんあまりにも嫌そうな顔しすぎなんやが。

0 0

これ2年前の下描きと完成 なんかこの頃の方が絵かけちょるw

0 3

下描きと完成したやつとこっちの加工と迷ったってやつ

0 3

下描きと完成、いつもこうやってできてます(需要はない)

0 3

下描きと完成 アナログの方が慣れてるからデジタルで完成さすと下描きの方がよかった…になるね〜〜😕😕

2 4

下描きと完成した水彩画です。

2173 17172



ラフというより下描きと完成
ラフは……もっとひどい

2 16

この絵も下描きと完成がこれだけ違う。確か線画描いてる途中で思い付きで変えていって、その都度下描きレイヤーが増えていったの……。

1 5

下描きと完成
指がちゃんと形になってよかった

3 8