コットンには当初ステージ間のデモがなく、初代のデザイン&世界観設定の田村英樹さんが、とあるナムコ作品に倣ってビジュアルシーンの提案をしたそうです。それは是非 の限定版でご確認下さい!(ヒントはアレンジャーで参加している川田宏行さんの作品✨)
https://t.co/69rW8x2DL9

2 6

の限定版インタビューで驚いたのは初代のデザイン&世界観設定の田村英樹さん、リブート!の開発者である近藤勇さん、辻本清吾さん、全員がPCエンジンの奇跡 に大変な思い入れがあったこと。その内容は是非ブックレットでご確認下さい。🧹
https://t.co/69rW8x2DL9

6 24

キノコ狩りもメインのゲームシステムをうまいことローグライクに落とし込んでて企画力高ぇ〜!って感じだし予備隊員ちゃんが加入するのも良い。あとアダクリス人性別で見た目全然違うのめちゃくちゃ正直者な世界観設定でこれだからHypergryphさんは信頼できるんだよな!

0 1

ついに明日発売! コットンのデザイン&世界観設定をしたのが田村英樹さん。そもそも物語りの核を成す“ういろう”とは? 映画の影響? 7つ集めるってドラゴンボール? 全く別の所に田村さんの発想はありました! そのインタビューは限定版冊子をご覧下さい!
https://t.co/69rW8x2DL9

43 74

同時に、霧エスのページをプチ改装しました!キャラ紹介や世界観設定も見れるようになったので、漫画読んでない方にもみてもらえたら嬉しいです(@w@*) https://t.co/TT3OSU7DMW

7 9

『藍之進・幼少期の思い出』
※モブ(家族)います。
※公式様の世界観設定に矛盾とかあったらごめんなさいほぼ勢いで描きました。

2 14

どっちもわたしの好きなタイプの攻めくんどぅぁああああー!!!!!🥺💖 かざみ先生は前にタチネコ逆でショックだったことがあって読んでなかったけど今回は!今回は最高!!💪😇✧︎*。(共有ちょっと苦手だけど)あと世界観設定めっちゃ面白い👏 続き楽しみ〜!!

0 3

『静流・幼少期の思い出』
※モブ(家族)います。
※公式様の世界観設定に矛盾とかあったらごめんなさいほぼ勢いで描きました。

1 11



世界観を設定し、自分の子どもたちを描くことが好きです

武器は、世界観設定で、キャラクターが使用するというコンセプトです。

66 358

拙宅ゼロ様擬人化と世界観設定資料

2 4

UMA擬人化シリーズ。ナワル(獣に変身する能力を持ったもの)のナフワン王女さんです。なんというかお待たせしました(ラクガキなのに調子悪かったせいで時間かかってた)。彼女については詳しく書いておきたいなと思い、紹介文は画像で。そのうち世界観設定とかもちゃんと書きたいですね。

1 10

元キャラクターや一部世界観設定をお借りするので1.5次創作みたいなもんですが
二次創作としてアカウント問わずやってるエヴァの使徒擬人化創作、元を人間生まれの創作世界でやってみたい

0 2

◤世界観設定資料3◢
Twitter空間内の粒子によってアバターボディが生成されているためアバターのアウトラインは青色で出力される

3 28

彼方に届いて希望の一編
やちみふの過去編とか面白いに決まってるんだよなぁ。イベントも魔法少女ストーリーもめちゃくちゃ良かった。

Angels on the road
世界観設定が最高に良かった。この設定でもっと色々読みたい。日記という形で様々なキャラの思い出や心情が語られててよかった。

1 5

遅刻納め!⚓
前回のLSや次回の外伝の雰囲気を省みても、(少なくとも自分の引き出しでは)AOSのような設定のキャラと組織は出せなかったなーと思うので、その回の世界観設定やNPCあっての一期一会のチャンスを得られたなとしみじみ思います。たくさん遊んでくださってありがとうございます!

0 14

あの 「ef」で話題になったminori作品の次回作品でもある
eden* をプレイしました。
世界観設定の感覚としては アニメ「planetarian」と似ている設定でもありつつ、シナリオは正直こちらのほうが個人的には好みでした。
メッセージ性のあるエロゲーは本当に好きです。
minoriのCGは本当に凄い。

1 12

世界観設定とみんなの住居です。

12 45

テキレボEX2にて、white minds 第二部完結記念誌を発行します!
https://t.co/ePUNz3u6rD
表紙イラストはみのすみす()様です。
キャラ紹介、世界観設定等掲載予定。
現在アンケートも実施中。ご協力どうぞよろしくお願いします! ※アンケ締切は12/22
https://t.co/K7VEYpspMT

12 16

ぱんのなかみ
ななどちゃん
との合同イラスト本だよ!
ページは半分ずつ分担して、世界観設定:ななどちゃん 編集ゲッペイの女の子がテーマの正方形本でした。完売ありがとう

1 7

「羅小黒戦記」鑑賞。

予告編で気になって何の前情報も無く観に行ったけど、
ストーリーは単純、世界観設定も説明不足、主人公・シャオヘイの最大の見せ場もわかり辛い。
惜しいなぁ…の連続だったけど…
ハマりましたっ!!
とにかくキャラ達がいい♪
このキャラ達のこともっと知りたい♪♪🥰✨✨

0 7