//=time() ?>
『乙女戦争』最終巻発売まであと3日。
今回もツイッターでのプレゼント企画をやります。購入者以外の方も参加できますので、ふるってご参加ください~
https://t.co/4yOQulY1Wf
【宣伝】『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』最終12巻は6月12日発売です☆
https://t.co/7aPblIbClN
15世紀ボヘミアと周辺諸国を巻き込んだフス戦争の物語がついに完結します。
恒例の巻末解説と4コマの他、フス戦争全体の地図と年表、そして本編の追加シーン18ページもあります!
【宣伝】『乙女戦争』完結記念にニコニコ静画で全話再公開します☆
・定例通り先月連載分の第60話を5/25の11:00から公開(1ヶ月間)
・同時に5/25から第1~5話を公開(無期限)
・5/26に第6~8話を公開(24時間)し、以下毎日3話ずつ、6/12の第57~59話まで順次公開(各24時間)
となります。
狼の口
乙女戦争
ヴラド・ドラクラ
ここ数年
中欧・東欧の漫画が増えた。
・カトリックとプロテスタントが混在
・ハプスブルク家の躍進
・東方にはオスマントルコの脅威
ソ連崩壊からおよそ30年
やっと波及しだした
東欧のカオスな魅力
もっと
東欧漫画が盛り上がってほしい
アツくなってほしい。
【宣伝】『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』最終12巻予約受付中です☆
恒例の巻末解説やオマケ4コマの他、連載時より18ページの本文追加シーンもあります。
ご予約はお早めに~
https://t.co/wLkIR8ohR2
>RT 中世ウォー・エンジン沼の入口として拙著『乙女戦争』はいかがでしょう?【宣伝】
https://t.co/Nki1kcrCVq
【宣伝】『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』最終12巻予約受付中です☆https://t.co/hFxrOrZXf0
現在描き下ろし等鋭意単行本準備中です。
【「月刊アクション6月号」本日発売】
TVアニメ放送記念『超可動ガール1/6』&『超可動ガールズ』『ノブナガ先生の幼な妻』大放出プレゼント企画!サイン入り台本やコミックスが当たる♪
そして『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』がついに最終回。お見逃しなく!!
https://t.co/FElZAntR9z
テンプル騎士団、聖ホスピタル騎士団と並ぶ三大騎士修道会の一角がチュートン騎士団。いわゆる「ドイツ騎士団」
乙女戦争の敵役である、マグダラで眠れの主人公たちの所属する騎士団のモデル
【宣伝】『乙女戦争』最新11巻発売中です☆
今回特に気合い入れて描いたのが騎士の下馬戦闘シーン。中世には実際にたびたび行われた戦術ですが、コレとよく似た光景をガチ生で見れる場があります。JABL(日本アーマードバトル・リーグ)っていうんですけど、面白いので是非一度観てください~
【宣伝】『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』最新11巻発売中!
今回巻頭の地図を東にずらしてリトアニアがほぼ全部見えるようにしました。現在のウクライナの大半とベラルーシをまるっと含む大国で、ポーランド王とコリブート公もリトアニアのヤギェウォ家出身でした。
#乙女戦争11巻買いました
巻末のドイツ騎士団との戦いが特に見所でした。まさかチャペクの口三味線が呼び水になるとは。前頁の伝令との不穏な空気から私も騙されました。
和平交渉は、結果によっては内ゲバになりそうな雰囲気を感じました。
【宣伝】『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』11巻12月12日に発売されました!
今回の隠れテーマは、白衣の天使シャールカの癒しパワーvs中世戦場の過酷な医療現場!
巻末では「中世の医療」についてちょっと解説してます。
【今週の手書きPOP公開】
12月12日発売
・大西巷一先生(@kouichi_ohnishi)
“乙女戦争”11巻
・原作:貫徹先生(@kantetu000)、作画:水瀬チホ先生(@lion_lop117)
“監獄実験”8巻
・紺野あずれ先生(@azure_konno)
“ノブナガ先生の幼な妻”3巻