ヴェノムの第二作目「レットゼアビーカーネイジ」を鑑賞。一作目からしばらく間が空いてるので忘れてる部分もあったけどおもしろかったです。エンドロール中のオマケ映像でスパイダーマン出てきたけどイマイチ繋がりがわからん。敵対するにはヴェノムがいい奴すぎる…🤔

0 0

ロリと言えばゲームショップ店長時代に「魔界天使ジブリールは二作目からヒロインがロリになったのでダメだった」って話をしてたらバイトの女の子から「1作目だってロリじゃねーか」とツッコミを入れられハッとしたことがあるのを今唐突に思い出した。

0 4

『サメストーカー ビギニング』を鑑賞。
シリーズ第一作目。最凶のサメストーカーはどのように誕生したのか、は実はあんまり描かれない。というか野良ザメ。ストーカーの気味の悪さは二作目よりも上なので、やはりサイコスリラーとしては程々に面白いです。どうせ人を殺すならサメを使え。いや殺すな。

1 12

餓狼伝説三作目の主人公ロックは一作目二作目のラスボスの息子なので「暗黒の血が騒ぎやがる…!」とかスゲー悪の血が流れてるのを強調されるけど、三作目のラスボスが伯父(母の弟)で、そいつも青い炎操るわけわからん家系らしく、もしかしてロックの暗黒の血って母方の血筋じゃね?説すき

0 1

コレクションの二作目『002 片手剣の使い手、エレン』を本日Mintしました。
エレンは自作『女神の剣』に登場するキャラクターです。
Listするのは明日以降になると思います。

6 24

───────────
ぽんのう動画二作目の先行公開
裏水ss新規話1本(+1本?)
間に合えば🟦🟨手描き動画
───────────
以上の展示を予定してます〜
初めてのため色々直前に変更の可能性あります!🙇‍♀️💦

ぽんのう動画1作目もぜひ見てくださいね〜!

5 28

今回、三部作展ということで、元のお題の色だけでなく、自分の中で「花と乙女」という共通テーマを設けています。普段、長髪男子ばかりの私が描く女子🌷レアでしょ😁
ちなみに一作目『密かなときめき』はアマリリス、今回の二作目はブルースター(オキシペタルム)です。三作目の黄色も、お楽しみに😊

1 23

おーっと!たしかにこのキャラは……!普段私が触れているビジュアルではありませんが、まさに「好き」要素が詰まっていますね。これぞまさに匠の技。

私も二作目として、今度は男性を作ってみました。

0 0

二作目発売記念としてプレゼント企画も実施します!

一作目:バージンロードの終着点
二作目:熟した果実は天に堕ちる
お好きな作品の方をお選びできます。

◆期間:8/31 23:59 まで
◆応募方法:フォロー&RT
◆人数:1名様(50RTごとに1人追加最大5人まで)
◆鍵垢は対象外とさせていただきます

28 10

 
折角なので。
引用元のは完結済み、そのうち二作目(画像の人たち、男子は現在キャラデザ考え中)が始動するかもしれないです https://t.co/TZwnw90U6r

6 12

アニメ監督や漫画家でもある笹川ひろしさんから作品が届いたワン

タイムボカンシリーズ第二作目のヤッターマンを描いてくれたんだワン

2年間の放映で平均視聴率20.1%、最高視聴率は第11話の28.4%となっている人気アニメなんだワン

今の時代では考えられない数字なんだワン😲


4 17

調査員の宛音
目の星は二作目のタイトル由来

0 10

じんくんとこのラドラナちゃん第二作目
デフォの洋服の色味(微妙に違うかも)でウェディングドレス!
さっきのより可愛くかけた気がする…?

3 7

クリスタ二作目
ペンタブにショートカットキーを設定したのでだいぶ楽になりました でも時間かかる

0 2

GMです🌞NEWDROPのお知らせです⭐️
happinessgirl
tomonity( )さんにて二作目をmintしました☺

■オファー受付
・7/20 21:00(JST)まで

■価格
・0.2ETH~
offerが無い場合は0.2ETHにてlistします❣

どうぞよろしくお願いします🌟

■link
▶️https://t.co/kjFS2khVBS

34 88

一作目「貴方の為なら_」
二作目「モノクロ和服姫」

お借りした立ち絵:dairi&はるか様
アプリ:アイビスペイント

0 3

推しにバレたシリーズ全部WEB再録しました
アズレンの同人誌ですが基本同人オタクあるあるなのでキャラ知らなくても読めると思います、三連休のお供にどうぞ~
一作目:https://t.co/psJ2cZoM8v
二作目:https://t.co/FxEHYjf2pR
三作目:https://t.co/OAx0dQvGGW
四作目:https://t.co/J5Hq8qYyK6

224 417

『レジェンド オブ ライア』というSF小説をKindleの電子書籍として出版予定です。
小説処女作で学研主催の第1回OAV(オリジナルビデオアニメ)原作コンテストにおいて佳作を受賞した私の二作目の作品。
自分の描いたイラストを表紙にして、同人誌時代のイラストも復帰して出版する事にしました。

6 35