//=time() ?>
@SisyamoX_jp_sg ウネルミナモさん、パラドックスポケモンの中で一番パラドックスしてますね…😓[二足歩行][スイクンは普通に誕生した訳ではない]という矛盾がありますし、結構異質ですね…🤔
ウネルミナモは見れば見るほどコライドンに似てる
目の色にギザギザの口、指の形や二足歩行な点まで同じ
極めつけは二又の尻尾がコライドンの触角と対応してるところ
何かしらの関係は必ずあると思う
ロボの足といえば、まぁ、安定性だとか、足裏に推進機が内蔵されているとかで、だいたい大きい訳だが、二足歩行兵器として、これでは、さすがに歩きにくいのではないか?という疑問は昔からある。
いまつくってるゲームにミ=ゴをだそうと思って、
3D CGのデザインを考え中
二足歩行も多足歩行もできる、羽はあったりなかったりする。菌類に近いけど、甲殻類の印象をもたれる。
雪山で雪男だと誤認される。
という点を考慮したいが。
ニャン!て言ってるのは冥界の従者の一人です
ほとんど描いた事ないんだけど、ながくら創作の世界には【コボルト(地族)】っていう二足歩行で喋るわんことにゃんこがいるんだニャン
冥界にはルチルっていうでかいわんことパンシェっていうちっさいにゃんこがいるニャン
そうそう、昔の恐竜図鑑の恐竜ってゴジラみたいにデーンと二足歩行で立ってたよね。王者の風格あってそれがカッコよかったんだけど、時の流れとともにどんどん残念な姿に‥
昔はイケてたよね、イグアノドン。