そういえば
超ご機嫌な柄のエコバッグ買った❤️
そして
買ってまんぞくするタイプ。

もーどんだけエコバッグ買えば気が済むのって程、気に入ったものは何でもバシバシ買うんだけど(使えよ)。

エコバッグを処理する(処分する)パワーって
多分コンビニ袋よりも二酸化炭素排出しそーだよね❤️

0 12

第8話「血液循環」視聴🙌✨

肺循環と体循環がとても分かりやすくていいね☺️👍✨

二酸化炭素を肺に届け、酸素を体中の細胞たちに届ける、それが赤血球🩸の大切な仕事🥳

赤血球は糖が好きー😋
およそ2/3は水分で、残りの1/3がヘモグロビン
ちなみに赤血球の寿命は約120日なんだよー🙄

0 5

今日はエコの日!


2005年2月16日に、二酸化炭素の排出量削減を先進国に義務附ける「京都議定書」が発効したことに因み、毎月16日はエコの日です✨


7 50

メガネ無しもあります。

最近、帰宅しても毎日マスク不調でグロッキーです😭
(自分の二酸化炭素で酔う)

0 0


8号イチバン(+3号その2)キャラシ

0 2

❤️💫❤️💫❤️💫❤️💫❤️💫❤️💫❤️
Q.二酸化炭素は酸素と何が結合したもの❓
🅰️✨二酸化炭素=酸素+炭素✨
という表現は正解ではないよ🥺
二酸化炭素は✨
✨炭素原子1つと酸素原子2つが結合して1つの分子"CO2"になったもの✨
だから炭素&酸素が結合したものではなくて二酸化炭素という1種類の物質だよ🥺

0 0

祈りの科学9

ハーバード大学のハーバード・ベンソン教授は「祈り」が呼吸数、心拍数、二酸化炭素排出量、酸素消費量の抑制を確かめ、ガンや糖尿病、不妊症などの病気に効果的に働くと発見している
https://t.co/ug5ufznSm2

2 1

最後のコマのひとやさんは可愛くかけた気がするので画質落ちてないverもうp
三人の二酸化炭素吸って生きる世界線どこですかね…

4 15

3つのデザインの中で最もぶっ飛んだマスク。

マスクに藻類や苔が収納されており、二酸化炭素を取り込み酸素を排出する。有害な粒子もフィルターする。

荒唐無稽に見えてしまうが、もう無いとも言い切れない未来な気もする。

8 17


転玉虫オルディルム
洞窟に生息するゲネルセルタスの近縁種。全身に鉱物が付着しており、甲殻の硬度を増している。気門から呼吸と鉱物を分解する際に発生する多量の二酸化炭素を放出することにより近くにいる生物の気力を奪うことが可能。しかし現地の人間からは乱獲されている。

14 44

【BEER WORDS A-Z】25/26

🍻YEAST イースト(酵母)
 ビールの原料の一つで、麦芽の糖を食べてアルコールと二酸化炭素を生み出します。

⛰ビールにまつわる単語A-Zまでを毎日1つご紹介
🏔 で展示中の個展のイラストです(現在休業中)

2 8

二酸化炭素を排出している原因の
トップは何でしょう🤔

実は【電気】なんです💡

私達は物を燃やして
エネルギーを得ています🔥

■マンガの続きは👇
https://t.co/xtKzqe4umx

■フォロー&RTでプレゼント企画を実施中😍
詳細は固定ツイートをCHECK👉

98 43

さらに、パリ協定に署名したカナダ、EU、中国は、約束した目標の達成に失敗しただけでなく、年間の排出量を増やした。この年、EUは4000万トンの二酸化炭素を追加で大気中に排出した。中国の追加排出量は1億2000万トンにものぼった。それでも、こうした国々はアメリカを指さして非難するのだ。

1 11

火🔥好き好き言いながら、あまり描いておらず。

普段はクールで無口な一匹狼だが、
火山のあるせいか、キレるとめちゃくちゃ怖い。
最近、自分の家に、知らない人が出入りするのが悩みだそう。笑 喫煙者。きっと、二酸化炭素電子タバコがお気に入り。


0 9

ECMOは血液を抜き出し(脱血)
人工肺にて二酸化炭素を拡散により除去と赤血球に酸素を付加(酸素化)
再び体内に戻す(送血)

肺が本来行うべき酸素化と二酸化炭素除去を代替し、
肺を全く使用しなくてもよい状況(Lung Rest)を作り出す。

10 11

2017/05/03
かつて元素を擬人化して戦うポケモン的なゲーム用にデザインしたけど作ることはないであろう二酸化炭素ちゃんだよ!

0 0


ガールだと思った?残念!にしくんでした!(イケボ)

2 17