中野美奈子さんの健闘光るなぁ。明日も早いのでスリーブタイマーで楽しみます。そして、八木亜希子さん、快癒祈念。

5 14

【 矢田亜希子 】

誕生―1978年12月23日(40歳)
学歴―日出女子学園高等学校卒
出身―神奈川県川崎市高津区
受賞―ドラマアカデミー新人賞
婚姻―2009年離婚
子供―1男(12歳)
身長―164cm
体重―45kg
BMI―16.7(低体重)
3S―83-58-83cm
趣味―映画鑑賞
特技―トランペット
人気―innsuta21.

(sizeは推定)

1 2

死んで欲しくなかったキャラといえば野々村病院の人々の亜希子でしょ
物語が始まると俺が死ぬか彼女か死ぬかの二択しかないので決して結ばれないんだ
だから序盤に依頼を受けず病院を去るのが唯一の2人生存ルート
抱きしめるだけが愛じゃないんだな
愛するからこそ離れる事もあるんだな

2 5

沈黙することを学びなさい。静まった心に耳をすませ 、吸収させなさい。-ピタゴラス
NO2312





0 7

冥途の土産に色々なイベントに出てみようシリーズとして
明日の「COMITIA130」へサークル「双花仙桃」で申し込みました。
偶然にも、今回ネバユリに執筆ただいた「奏亜希子先生」の裏側です。
よければお立ち寄りください。
新刊
ねばゆり 5
ねばゆり 2タペストリー
碧ちるこさん ユリトートバック

1 1


しおこちゃんは~~~悩むけど、龍王颯天と御坂亜希子!しおこちゃんが描くキリッとした顔の子が好きです!

0 0

【智神の中の人】
※ふみの脳内CVは木村亜希子氏

ふみ:私の中の人は何故かキッズ系が多いなぁ

キク:たまにお姉さんとか、怪しい人までやってますよね

ふみ:ただプリキュアにはまだ出た事が無いんだ

ハク:しかも天満宮内で唯一

0 2

1週間前なので、もっかい告知🍀8/18(日)19時@下北沢の書店B&Bでイベントします。
今回の相棒は『ハッピーエンドを前提として』(KADOKAWA)発売中の作家のウイさん()。
ゆるゆると1人参加、大歓迎です
大木亜希子×ウイケンタ
「人生に詰んだ瞬間”をひたすら語る会」
https://t.co/vnNoeRpN10

10 49

3日目(日曜)西ほ24a 双花仙桃にて
ゲストに奏亜希子さまの執筆頂いた既刊「ねばゆり4」も持っていきます。

3 1

久しぶりにコミケ当選しました。
3日目(日曜)西ほ24a 双花仙桃にて
ゲストに奏亜希子さま、碧ちるこさまを迎えての令和初の「ねばゆり5」です。
また、今回は碧ちるこさんデザインのトートバックも少数持っていきます。
宜しくお願いいたします。
   

2 2

朗読劇「Greif ~TEGAMI~」亜希子、里美 役をやらせていただきました、けちょんです。
Bチームも無事に千秋楽終わりました、来て下さった皆様ありがとうございました🙇🏻‍♀️
またどこかでお会い出来ますように🤞🏻
感想なども教えてくれたら嬉しいですっ。

20 245

滑り込み!木村亜希子さんお誕生日おめでとうございます!!フェイくんの声が木村さんでよかったとイナクロ見返す度に思います😭木村さんにしか出せない素晴らしいお声を吹き込んでくださったことにめちゃくちゃ感謝しています🙏🙏🙏

0 5

発売中のコミックキューン8月号に「綺麗なおねえさんと呑むお酒は好きですか?」最新話が掲載されております!星川課長回です。
コワーキングスナックの実在美人ライターママ、大木 亜希子さん()とサエコさん()、取材に応じていただきありがとうございました!

20 43

本日6月28日は声優の さんの誕生日です!木村さんは「ロックマンエグゼ」のロックマンや、「テニスの王子様」の橘杏、「イナズマイレブンGOクロノ・ストーン」のフェイ・ルーン等数多くのキャラを演じられています!木村亜希子さん、お誕生日おめでとうございます!

9 28

魔法がとけたあとも/奥田亜希子、読了。内外の影響と共に変化する心と身体に戸惑いつつ、また前を向く気持ちになれる軽やかな短篇集
コンプレックスのために身体を変えた事よりも人との触れ合いで心が満たされていく 君の線と、意外な結末とカラフルな果実酒の描写が美しい アンバー がお気に入りです

0 13

3)奥田亜希子さんの短編集『魔法がとけたあとも 』(双葉社)の装画を担当しました。おそらく共感できる方も多いのではと思える素敵な作品でした。イラストはヴィーナスの誕生をモチーフに。デザインは、高瀬はるかさんです。混沌としたイラストをきれいにまとめあげて下さりました。

15 106

『クロスファイア』
シネマノヴェチェントで鑑賞。もう19年前の作品だというのに驚く。
パイロキネシス能力者の矢田亜希子が大暴れ。炎の描写が今見てもスゴい。
平成ガメラ三部作直後でハードルが上がりまくっていたこともあり公開当時は酷評されていたけれど、超能力サスペンスとして十分面白い。

3 10

期待以上だった「鉄男THE BULLET MAN」極音上映❗️コピー「愛か憎しみか」、当時は後者と破壊を求めていましたが、観直して色々認識が改まりました。
トークでの一幕描きましたー✨

20 49