画質 高画質

小ネタ_ 人物
龍輪 襲
多岐尼 廻 の従姉妹。
瞳に月を宿す少女。
発育が良く、廻らよりも大きい。
理解し認識した事象を可能にする力を持つ。
かなりのお節介であり、かつては家族を失った廻の為に奔走するも廻にブチ切れられた。
以後は絶縁寸前になるも謝り続けてなんとかなる。↓

1 5

冬コミの登場人物とあらすじ

40 248

[登場キャラ紹介]

元作品名「ステラのまほう」
人物名「本田珠輝」
[SNS部イラスト担当兼プログラムも少々。照先輩のみ皆と離れて暮らしているのを気にしており、新しいゲーム制作の休憩がてら照が居る宿へ押し掛ける毎日。本当は制作に加わって欲しいが、押し付けると消えてしまう事を知っている。] https://t.co/lSk0eUKAWn

8 31

白ひげにはモデルとなった人物が…それは尾田先生がホレ込んでいた酒場の主人!!!🍺#ONEPIECE
https://t.co/rNnFdjgi39

107 1533

アシさんに描いてもらった黒澤実家玄関の、アフロ仏像風仏像
もしかしたら人物で消えちゃうかも…

8 467

という事でミード(蜂蜜の醸造酒)のラベルを描かせて頂きました!”キルギスの白いはちみつ”を使った限定ミードで、さわやかで甘酸っぱく、とても飲みやすいリキュールです🍸ラベルデザインもお酒の味や色をイメージした人物のイラストになっています✨IDOLYとのコラボレーションになりますので、12/3… https://t.co/vlYBkiJ8fR https://t.co/G9tePc3ulw

153 519


『スランバー山の幽霊(原題:The Ghost of Slumber Mountain 1918)』
ウィリス・オブライエンが特撮を勤めた、キング・コングやロスト・ワールドよりも前の作品。
合成シーンは無いけど、初めて実写の人物とコマ撮りの古生物が一緒に出た作品。

4 10

人物素材 ※FA素材の使用はご本人・ご関係者のみ可

2 84

今日は絵を描く時間なかったので出すタイミング逃してたバシャル族のこもさん。バージョン4に度々登場しては主人公の手助けをしてくれる謎の人物。ビジュアルがサガエメに登場するバシャル族に似ているため我が家ではそう呼ばれている。土の神を信仰しておりパンチとキックが得意。

9 50

[登場キャラ紹介]

元作品名「まちカドまぞく」
人物名「那由多誰何」
[突如桃達の前に現れた謎の黒装の女性。名乗りもせず攻撃を仕掛けてくる彼女の目的は不明。終始笑顔で対応しており、桃に対しては特に親しい友人やそれ以上の愛情を持っているかのように語り掛ける。そんな姿がただただ薄ら寒い。] https://t.co/k6Bs8qV5Jn

19 82





今描いてる人物の進捗!
全身が入るので、顔がちょっと目立たないと思われるのでここでUPしとくww

2 28

元々はこの世の全ての道から外れた破戒僧。僧侶として殺生を禁じられていたが、殺した数を自慢する戦国の世に矛盾を感じていた。後に人間としての命を捨て地獄に堕ちる前に自ら地獄へ向かった。その類いまれなる能力と不思議な話術により対話で地獄を支配するインテリ鬼となった人物は誰?

16 60

作品紹介④
「画集 海嶌天文台」
2019年から2022年までの作品群 と人物画の中から特にお気に入りの作品を36点収録しました。
海嶌図とは?シンメトリーを基調に星や月や花やステンドグラスなどを描いた作品群です

頒布価格 1000yen
サイズ A5 40ページ

9 29

人物素材
※FA素材の使用はご本人・ご関係者のみ可

10 88

人物素材
※FA素材の使用はご本人・ご関係者のみ可

6 74

[登場キャラ紹介]

元作品名「まちカドまぞく」
人物名「吉田良子」
[闇の軍勢の参謀(予定)。桃達がシャミ子を追いかけて出かけた際、傘を持っていない事に気づき人数分持って駆け付けた。シャミ子が宿から抜け出す時、良子には魔法少女避けの結界は効かない為、挙動不審で出て行く姉を目撃している] https://t.co/Cgt9hOwiNm

21 194